せとうちばなしの検索結果
-
-
- 【せとうちばなし2023】11/25(土) 第2話「香川県の文化芸術の土壌について」
- 11月25日、高松市屋島山上交流拠点施設「やしまーる」にて、せとうちばなし2023第2話を開催しました。ゲストは、やしまーる館長の中條亜希子さん。「アート県」と呼ばれる前から育まれてきた香川のものづくりやデ...
- 2023/12/04
-
-
-
- 【せとうちばなし2023】12/9(土) 第3話「豊島美術館ができるまでとその後」ゲスト:笠原良二さん、竹之内千夏さん
- せとうちばなしは、瀬戸内海や瀬戸内国際芸術祭にまつわる話題について、様々な切り口のテーマで届けるイベントです。最後は豊島で開催します!オンライン参加も可能なので、遠方の方もぜひご参加ください。 第3...
- /豊島
- 2023/11/08
-
-
-
- 【せとうちばなし2023】10/21(土) 第1話「瀬戸内国際芸術祭2010前夜を振り返る」
- 今年のせとうちばなしは、会場とオンラインのハイブリッド形式に挑戦! 第1話は、高松丸亀町商店街にあるまちのシューレ963カフェで開催し会場は26人、オンラインでは18人の方が参加してくれました。 ゲストには...
- 2023/11/04
-
-
-
- 【せとうちばなし2023】11/25(土) 第2話「香川県の文化芸術の土壌について」ゲスト:中條亜希子さん
- せとうちばなしは、瀬戸内海や瀬戸内国際芸術祭にまつわる話題について、様々な切り口のテーマで届けるイベントです。今年は10月から12月まで3回連続で場所を変えながら開催します。オンライン参加も可能なので、...
- 2023/10/27
-
-
-
- 【せとうちばなし2023】10/21(土) 第1話「瀬戸内国際芸術祭2010前夜を振り返る」ゲスト:工代 祐司さん
- せとうちばなしは、瀬戸内海や瀬戸内国際芸術祭にまつわる話題について、様々な切り口のテーマで届けるイベントです。 今年は10月から12月まで3回連続で場所を変えながら開催します。オンライン参加も可能です。 ...
- 2023/09/14
-
-
-
- 【せとうちばなし2021】9/25(土)第3話 ~大島編~を開催しました
- 7/24(土)から始まった全3回シリーズ、オンラインせとうちばなし。 第1話は「豊島~島キッチンの10年~」をテーマに、 https://www.koebi.jp/news/report/entry-2967.html 第2話は女木島・男木島「島のいま」を ht...
- ////大島
- 2021/10/02
-
-
-
- 【せとうちばなし2021】8/14(土)第2話 ~男木島・女木島編~を開催しました
- 7/24(土)始まった全3回シリーズ、オンラインせとうちばなし。 第1話は「豊島~島キッチンの10年~」をテーマにお話しました。 ▼前回の様子はこちら https://www.koebi.jp/news/report/entry-2967.html そして今回...
- /女木島/男木島
- 2021/08/27
-
-
-
- 【オンライン開催】9/25(土) 「せとうちばなし2021」第3話:ひとつのお菓子が地域を開く〜カフェ・シヨル10年の軌跡〜
- オンライン開催のせとうちばなし。最後は大島です。 「ひとつのお菓子が地域を開く〜カフェ・シヨル10年の軌跡〜」。カフェ・シヨルをテーマにお届けします。 瀬戸内国際芸術祭2010に誕生したカフェ・シヨル。豊...
- /大島
- 2021/08/23
-
-
-
- 【せとうちばなし2021】7/24(土) 第1話を開催しました!
- 7月24日(土)に今年オンライン3回シリーズで開催する「せとうちばなし」がスタートしました。 第1話は「豊島~島キッチンの10年~」。 島キッチンに野菜を提供してくれている島のお母さんからは、愛情をこめて育て...
- /豊島
- 2021/07/27
-