-
-
- イベント・お知らせ
- 【お知らせ】遠方からこえび活動に参加されるみなさんへ
- 遠方の方も活動に参加しやすいよう、今までは「こえび寮」がありましたが、今年は残念ながら開寮することができません。しかし、瀬戸内国際芸術祭2019でもお世話になったWe Base 高松さんにご協力いただき、割引...
-
-
-
- イベント・お知らせ
- 【夏・秋会期】瀬戸内国際芸術祭2022こえび募集!
- 春会期に引き続き、夏・秋会期のこえび隊を募集します。 今回募集をするのは、芸術祭の会場でのアート作品の受付や島キッチンのお手伝い、大島カフェシヨルでの物販などの活動です。 みんなで力を合わせて芸術祭...
-
-
-
- こえび活動募集
- //宇野港
- 【宇 野】夏・秋会期 作品受付こえび隊募集
- 瀬戸内国際芸術祭2022の宇野港には、こえび隊が作品受付をする作品が3つあります! お客さまに楽しく街中を巡っていただけるよう、みんなで協力しながら作品運営をしていきましょう!! お仕事やご家庭の事情な...
-
-
-
- こえび活動募集
- /伊吹島
- 【伊吹島】8/12(金)-31(水) 作品展示会場の整備をします!
- 伊吹島では秋会期に向けて新作の会場整備が始まっています。 新しい作品が設置される場所は、旧伊吹小学校や空き家です。旧伊吹小学校は東京とモスクワを拠点に活動する建築家ユニットKASAの作品が設置されます。...
-
-
-
- こえび活動募集
- /大島
- 【大 島】8/11(祝・木) 大島の作品のお掃除をしましょう!
- 【香川県在住の方限定で募集します】 大島の夏会期は8/15からはじまります。8/15に向けて大島の作品の掃除を行います。大島にあるアート作品を1日かけて綺麗に掃除します。午後は引き潮のタイミングで、鴻池朋子...
-
-
-
- こえび活動募集
- /大島
- 【大 島】8/8(月)-9(火) やさしい美術プロジェクトのお手伝い
- 香川県在住の方のみ募集 大島は、新型コロナウイルス感染症に関する状況を考慮し、国立療養所大島青松園が離島の療養施設であることも踏まえ、大島の作品公開は8/15(月)からとなりました。 詳しくはこちら https:...
-
-
-
- ブログ活動報告
- /豊島/女木島/男木島/大島
- 【こえび隊】もうすぐ夏会期開幕!受付活動大募集中!
- いよいよ瀬戸内のアツい夏が始まりますよー! 今回は 瀬戸内国際芸術祭を支えている"会期中の受付活動"の全貌をご紹介します! < 高松港から活動に参加する場合 > 朝の集合は…7時10分(豊島、女木島、男木島、小...
-
-
-
- こえび活動募集
- /豊島
- 【豊 島】8/7(日) 8月の「島のお誕生会」お手伝い募集!
- 島キッチンで毎月開催している「島のお誕生会」。 8月がお誕生月の方々をみんなで一緒にお祝いします。 会場は島キッチンのテラス(雨天の場合は唐櫃公堂)です。 ゲストは豊島を活動拠点として瀬戸内ならではのエ...
-
-
-
- こえび活動募集
- /高見島
- 【高見島】8/11(木・祝)-14(日)竹腰耕平さん 作品制作のお手伝いを募集します!
- 芸術祭秋会期、高見島で作品が公開される、竹腰耕平さんの作品制作のお手伝いを募集します。 今回は、展示スペースの整備や不用品の運搬、大人気の根っこ堀りの作業もあります! 作家の竹腰さんといっしょに、楽...
-
-
-
- こえび活動募集
- /女木島
- 【女木島】8/1(月)あきびんごさん作品の再設置をします!
- 2022年の芸術祭から作品展示が始まった、あきびんごさんの作品「瀬戸内カーニバル」 春会期閉幕後から作品を安全に守るために保管してきました。 今回は、保管していた屏風作品の再設置のお手伝いを募集します。 ...
-
-
-
- こえび活動募集
- /男木島
- 【男木島】7/26(火)‐8/4(木)大岩オスカール+坂 茂「男木島パビリオン」制作補助 再延長戦!!
- 再延長戦が決まりました!! 夏会期、男木島には大注目の作品が登場します。大岩オスカール+坂 茂「男木島パビリオン」 今回の活動では、建築部分の制作補助を大募集します!!いよいよ建築物が仕上がる場面に立...
-
-
-
- こえび活動募集
- /豊島
- 【豊 島】7/30(土) -31(日) 島キッチン新聞8月号を配達しよう!
- 毎月実施している「島キッチン新聞」を豊島全戸に届けます。 地図を片手に、新聞をポストに入れて歩きます。 島の方に出会ったら、笑顔で「こんにちは!」とごあいさつしましょう。 新聞には、「島のお誕生会」の...
-
-
-
- こえび活動募集
- /女木島
- 【女木島】7/29(金)二コラ・ダロさん 作品展示の準備のお手伝い
- 夏会期の女木島で新しく作品展示される、二コラ・ダロさんの「ナビゲーションルーム」 今回の活動では、作品展示のために展示場所の準備をします。 主に、天井を張ったり、清掃をする予定です。作家の二コラ・ダ...
-
-
-
- こえび活動募集
- /男木島
- 【男木島】7/26(火)ワン・テユさん 作品制作のお手伝い
- 夏会期から公開が始まる、ワン・テユさんの作品制作のお手伝いを募集します! 当日は、単管クランプの突起をテープでカバーする作業や、壁の穴をグリーンカーテンで覆う制作のお手伝いをします。その他、作品とな...
-
Port & Island
Category
瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。
こえび新聞vol.20が完成しました。今回のこえび新聞は、船・船・船! 外面は、こえび隊がセレクトした瀬...