-
-
- 大島よもぎ祭に参加してきました!
- 4月25日 日曜日 今日は大島でやさしい美術プロジェクトさんがつくっている、カフェ・シヨルでのよもぎ祭りに参加してきました。これまでカフェの壁を漆喰で塗っていく作業もひと段落し、今日は大島で採れたよもぎ...
- 大島
- 2010/05/11
-
-
-
- 小豆島にて「つぎつぎきんつぎ」
- 4月24日、25日と、こえび隊の活動に参加してきました。今回は『つぎつぎきんつぎ』と題して、食器を金継ぎの技法で張り合わせ、作品づくりをされる岸本真之さんのお手伝いです。 まずは1日目。みんなでミー...
- /小豆島
- 2010/05/09
-
-
-
- 5/6 岡山こえびミーティング開催しました!
- 今回の岡山ミーティングの会場は岡山国際交流センター8階イベントホールです。 まずは会場作りから。 役割分担をして40分くらいで机を片付けて椅子の準備、受付設営、プロジェクターの用意、音響チェック、こえび...
- 2010/05/09
-
-
-
- こえび合宿in瀬戸内寮~!
- みなさまゴールデンウィークはどのようにお過ごしになりましたか。 今回は4月29日から5月5日まで「こえび合宿」の様子をレポートします。 ...最初は自分の住んでいるところの自慢大会から話が始まります。 東京の...
- 2010/05/08
-
-
-
- 小豆島で豊福亮さんと作品制作!
- 5月1日~4日 小豆島で豊福亮さんの作品制作のお手伝いをしました! 豊福さんの作品は船が舞台。船内を満艦飾に飾り付け、まさに異空間が出現します! 初日は作品に使う漂流物や貝殻を収集します。 好天のもと...
- ///小豆島
- 2010/05/07
-
-
-
- 男木島活動~西堀さん・うちわの骨の家~GW編
- GW初日、4月29日から男木島で新たな作品制作が始まりました~。 タイ・バンコクで活躍されている西堀さんの作品制作補助。 その名も【うちわの骨の家】 これから約1ヶ月、西堀さんと一緒に制作をしていきま...
- /男木島
- 2010/05/07
-
-
-
- GWサンポート高松は子どもとこえびがいっぱい!
- 今日でゴールデンウィークも残すところ3日となりました。 みなさん、ご家族で色んなところに出かけていますか? こえび隊もこえび合宿も含め、毎日島々へ活動に元気に繰り出しています! 高松市のサンポート高松...
- 2010/05/03
-
-
-
- 塩田千春さんの作品で使用する建具の運搬!
- 今日は塩田千春さんの作品で使う建具を直島から豊島へ運搬する作業です。 塩田さんの作品で使用する建具はなんと木製! 直島の三菱マテリアルの古い従業員宿舎(もしかしたら戦前の建物だったかも)が取り壊しに...
- 2010/05/01
-
-
-
- 豊島で棚田の草刈り活動!
- 4/24に豊島の棚田の草刈り活動に参加しました! この日は本当に気持ちのよい快晴! 会場となった豊島の唐櫃の棚田からは、遠くまで澄み渡った空や、岡山方面の山々、そして海を滑っていく船が沢山見えます。 今回...
- ///豊島
- 2010/04/29
-
-
-
- 男木島で空家掃除ときどき綱引き!?
- 4月24日男木島で大岩オスカールさんの展示場所となる会場の空家掃除をしてきました!! 当日は何と20人ものこえび隊が終結! 大所帯は集合早々、高松と男木島を結ぶフェリーに乗り、港へ上陸♪ 制作担当の岡本さん...
- /男木島
- 2010/04/27
-
-
-
- 徳島LEDフェスティバルで広報活動をしてきました!
- 4月17日・18日 徳島LEDアートフェスティバル2010にて広報活動をしました! 4月17日は徳島LEDアートフェスティバル2010の開幕日です。 大勢の人が集まるこのイベントで芸術祭の広報とこえび隊の募集をしま...
- 2010/04/21
-
-
-
- 豊島 トビアスとスーの作品展示場所の空家掃除は大変!
- 豊島 空家掃除をしました! 4月17日(土)、18日(日) 前日までの寒さと、降り続いた雨はどこへやら。 気温も回復して晴天に恵まれ、気持ちのいいお掃除日和。 きっと、こえびさんに晴れの人が多いんでしょ...
- //豊島
- 2010/04/21
-
-
-
- 4/7岡山・4/8高松 こえびミーティングを開催しました!
- 今回のこえびミーティングは実際に島などで活動した人たちに 行ったらこんな感じでした!という活動報告をしてもらいました。 今までの活動内容を掃除・製作・広報・イベントと4つの項目に立て分けて発表です。 4...
- 2010/04/15
-
-
-
- 女木島 行武さんの作品制作が一段落!
- 今週は行武先生一時帰京前の最後の週末。 今週末で作業も一段落です。 土曜日は天気もよく、まさにお花見日和。 行きの「めおん」には花見客で満員御礼でした。 本日の作業 その1 ガラスに付着している粉をブラシ...
- //女木島
- 2010/04/13
-