活動報告report
-
-
- 【本 島】10/19(土)-20(日)本島の屋内作品が公開されました!
- 10月19日(土)-20日(日)の2日間で本島の屋内作品の公開日でした! 20日(日)は丸亀〜本島航路の運賃無料デーということもあり、たくさんの方が本島に遊びに来られました! 本島のフェリー待合所には大きなバナーを...
- 本島
- 2024/10/23
-
-
-
- 【小豆島】10/16(水) 亀山八幡宮の秋祭りに参加しました!
- 10月16日は小豆島の亀山八幡宮の秋祭りです。 今年はこえび隊5名、芸術祭実行委3名の計8名で太鼓台を担がせて頂きました! 朝7時眠い目をこすりながら高松港に集合し、いざ小豆島へ。 集合場所に到着した頃には既...
- /小豆島
- 2024/10/23
-
-
-
- 【女木島】10/13(日)女木地区秋季運動会のお手伝いに行きました!
- 女木の秋の恒例行事と言えば、運動会です! 現在島に住んでいる方や、島出身の方などが参加されます。 こえび隊は、開催前の実行委員会の打ち合わせから参加させてもらい、前日の準備や、当日の運営お手伝い、競...
- /女木島
- 2024/10/23
-
-
-
- 【高 松】10/14(月・祝)「島のお誕生会」バースデーカード60枚作りました!
- 毎月、豊島の方と観光客、こえび隊も一緒になってお誕生月の方をお祝いする「島のお誕生会」も10周年! 島キッチンのテラスだけではなく、棚田のイベントと一緒にお祝いしたり、豊島エスポワールパークさんやShin...
- /高松港
- 2024/10/22
-
-
-
- 【高 松】10/4(金) せとうちばなしを開催しました!
- 10/4(金)、香川県高松市にある丸亀町商店街の丸亀町グリーンけやき広場にて、せとうちばなし2024 第1話「瀬戸内らしさをアーカイブする」を開催しました。金曜の夜、商店街は多くの人たちが行き交っていました。 ...
- /高松港
- 2024/10/17
-
-
-
- 【豊 島】10/16(水) 「海を夢見る人々の場所」作品メンテナンスをしました!
- 10月16日(水)に豊島の甲地区の砂浜にある、ヘザー・B・スワン+ノンダ・カサリディスさんの作品「海を夢見る人々の場所」のメンテナンスをしました。 ところどころ、塗装が剥げているところカバーするため、作品全...
- /豊島
- 2024/10/17
-
-
-
- 【高 松】10/14(月・祝) せとうち島フェスタがありました
- せとうち島フェスタは、瀬戸内海にある有人島の島々が集まり、ワークショップなどを通して、瀬戸内の島のことを知ってもらうイベントです。 私たちこえび隊は、高松市沖にある大島のPRをするため、毎回島フェスタ...
- /高松港
- 2024/10/16
-
-
-
- 【豊 島】10/9(水)‐10(木) 島キッチンテラスの再塗装をしました!
- 島キッチンのテラスは、二本の柿の木を中心に広がる、みんなが集まる憩いの場。 6月中旬から7月にかけては「令和の大改修」と銘打って屋根の張替え作業を行いました。 今回は、屋根の下に広がるデッキ部分に防腐...
- /豊島
- 2024/10/13
-
-
-
- 【沙弥島・本島】10/2(水)、3(木)-5(土)作品公開メンテナンスをしました
- 今年の秋は、本島、小豆島、沙弥島で、屋内作品の公開があります。 それを前に、恒例の作品公開メンテナンスを行いました! まずは沙弥島。 2022年の芸術祭春会期が閉幕してからお休みしていた屋内作品、南条嘉毅...
- /沙弥島/本島
- 2024/10/06
-