Archive

【大 島】ラジオ番組「大島アワー」公開中


2015年9月から毎月放送しているラジオ番組「大島アワー」(高松市主催)。
これまで島内限定で放送していましたが、今回、過去のものを含むすべての「大島アワー」をYouTubeにて公開しました。

入所者さんの趣味のお話やクラブ活動のお話、みなさんの普段の生活の様子など、大島アワーを通してお届けできたらと思います。今回の公開にあたっては、青松園の入所者さん、職員さんのご協力をいただきました。入所者自治会の森会長さんは、公開について、「我々のことを広く伝えてもらえることはうれしい」とおっしゃってくださいました。

ぜひ、大切に聞いていただけると嬉しいです。

視聴方法 
*YouTubeはこちら 大島アワー
*YouTubeで「大島アワー」と検索

2021年3月放送の大島アワー
最新の大島アワーを紹介します。
2021年3月の放送は、劇団桃唄309によるラジオドラマ、ロバの音楽座による新しいエンディング曲をお届けしています。二組のアーティストは、「大島へ行こう!アートと自然を楽しむ子どもサマーキャンプ」(高松市主催)の参加アーティストです。
瀬戸内国際芸術祭参加アーティストの山川冬樹さんから、大島のみなさんへ素敵なメッセージをいただきました。
コーナーとコーナーの間のジングルは、入所者さんや子どもサマーキャンプに参加した子どもたちの声が流れています。



大島アワーの取り組み内容について
こえび隊のブログ https://www.koebi.jp/news/report/entry-2813.html
大島レターvol.10 P. 6 https://www.koebi.jp/news/events/entry-2918.html


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI