アート作品をつくる、まもるの検索結果
-
-
- 【豊 島】「豊島の玉ねぎドレッシング」ができるまで-前編-
- 豊島の島キッチンで提供している料理に欠かせない特製玉ねぎドレッシング。 食事をされたお客さんから「どうやって作っているんですか?」と良く聞かれます。こうしたお客さんの声もあり、いつか商品にできないか...
- 豊島
- 2020/09/02
-
-
-
- 【豊 島】8/10 島キッチンのテラスのリフレッシュ その②
- 【前回のあらすじ】 昨年杉板からヒノキ板に変更し、防腐剤も塗ったテラスの屋根ですが、さらに対候性を高めるため一旦ヒノキ板を外して防腐剤を塗り直すことにしました。外したヒノキ板は約2000枚。 防腐剤を塗...
- /豊島
- 2020/08/10
-
-
-
- 【豊 島】6/10~ 島キッチンのテラスのリフレッシュ その①
- 昨年3月に島キッチンのテラス屋根を今までの杉板から檜板に変えるメンテナンスをしました。 杉板は2年に1度は約半分を新しくしなければならないので、耐久性を上げるために違う材を使ってみようということになっ...
- /豊島
- 2020/07/22
-
-
-
- 【女木島】3/25(水)木村崇人作品「カモメの駐車場」設置作業をしました
- 冬のあいだお休みしていた木村崇人作品「カモメの駐車場」を設置しました。 活動当日は雲ひとつない良いお天気!久しぶりの活動ということもあり、ウキウキしながら女木島に向かいました。 まずは保管している倉...
- /女木島
- 2020/03/27
-
-
-
- 【男木島】2/27(木)-28(金) 高橋治希さん「SEA VINE ー波打ち際にてー」の撤去作業がありました
- 瀬戸内国際芸術祭2010より男木島に制作された高橋治希さんの作品「SEA VINE」の撤去作業がありました。 芸術祭ごとに作家の高橋さんが手を加え、少しづつ作品の姿を変えながら、10年近くたくさんのお客さんを楽し...
- /男木島
- 2020/03/16
-
-
-
- 【大 島】2/8(土)-9(日)かんきつワークショップを開催しました
- 冬の風物詩となりつつある、かんきつワークショップ(通称:かんきつまつり)を今年も開催しました。こえび活動の募集を開始したその日に終了するという人気っぷりも恒例です。 今回もいつもお世話になっている入...
- /大島
- 2020/02/10
-
-
-
- 【こえび隊】12/26(木) しめ縄飾りをつけました
- クリスマスも終わり、早いもので2019年も残りあと少しとなりました。 今年は芸術祭一色の年でした。 日本、世界中から参加いただいたたくさんのこえび隊のみなさん、本当にありがとうございました! 年の瀬という...
- /豊島/女木島/男木島/大島
- 2019/12/27
-
-
-
- 【男木島・女木島】作品閉館メンテナンスをしました
- 瀬戸内国際芸術祭2019でたくさんのお客さんをお迎えした男木島の作品。 次回の開館日まで少しのあいだお休みします。 また気持ちよく開館できるよう、閉館のメンテナンスをしました。 当日は気持ちのよいお天気!...
- /女木島/男木島
- 2019/12/13
-
-
-
- 【大 島】11/17(日) かりん収穫ワークショップを開催しました!
- かりんを収穫し加工するワークショップを今年も開催しました。 大島の○○ワークショップはいつも人気で今回の募集もアップした日にすぐ終了となる人気ぶり! 瀬戸内国際芸術祭2019の会期中、案内所で働いていた方...
- /大島
- 2019/11/19
-