【女・男・小・豊】五十嵐靖晃さんのあみづくりワークショップ
この春、瀬戸内国際芸術祭の開幕とともに、高松港をカラフルな網が彩ります!
アーティスト五十嵐靖晃さんによる、網づくりワークショップを、女木島・男木島・小豆島・豊島で行い、漁師さんや住民のみなさんと協力して作りました!
その様子をレポートします!

トップバッターは女木島です!

漁師さんたちがたくさん参加してくれました!

いつも禿鷹さんの帆のメンテナンスを手伝ってくれる漁師さんたちです

小豆島は池田、内海、土庄、大部、四海で開催。

豊島は家浦・唐櫃・甲生で編みました。

知らず知らずのうちにアイドルグループのようなフォーメーションに。

男木島は老若男女にお集まりいただきました。

子どもたちもたくさん参加してくれました!

ベテラン漁師さんは、見事な手捌き。さすがです。

漁師の奥さんも、4日間皆勤賞で、楽しく参加してくださいました!

サポートはこえび隊のみなさん

もちろん五十嵐さんも丁寧に編み方を教えてくださいました。

さあ、少しづつ編みが全容が見えてきましたよ♪
10日以上のワークショップで、200名以上の方が参加しました。
さて、どんな風にカラフルな網が高松港に"はためく"のか、楽しみですね!