【女木島】3/7(金)‐8(土) 女木文化祭のお手伝いをしてきました!
年に一度開催される女木島の文化祭のお手伝いをしてきました!
まずは文化祭前日、会場となる女木体育館で作品展示のお手伝いをしました。
代々設置している女木文化祭展示板を設置して、女木島の方たちが制作した渾身の作品たちを展示していきます。

会場の中央に展示される生け花も、こえび隊が担当!島の方に見守られながら生けていきます。

文化祭当日では島キッチンで作ったお菓子などの販売をおこないました。
島の方が作ったお寿司や和菓子、パンなども並びバラエティー豊かににぎわっていました。

書道や絵画、食器や編み物など女木地区の方々やこえび隊たちの素敵な作品が数多く並びました。


また、オカリナの演奏会も開催され、瀬戸の花嫁やジブリの曲など、老若男女みなさんが楽しまれていました。
オカリナの演奏だけでなく、ハンドベルとの合奏がおこなわれたり、私たちも一緒に歌をうたったりして、会場全体が和やかな雰囲気に囲まれました。

また、会場のすぐ外ではポン菓子が販売されていて、弾けるような明るい気分で、文化祭を楽しめました♪
年に一度の女木島の一大イベント、島の方たちと一緒に楽しみました!
文・写真:こえび隊 福田彩乃