Archive

【豊 島】2/20(木)-21(金) ジェナ・リーさん会場整備のお手伝いをしました!

豊島の唐櫃岡にできるオーストラリア作家のジェナ・リーさんの会場となる民家の整備を2日間にかけて行いました。

この家は、今は人が暮らしておらず荷物置き場になっていた為
まずは、家主の方と一緒に荷物整理からスタート!


ビフォー


アフター

作業中の写真が撮れてないほど、あっという間に整理が終わりました!

さらに、今回は家の窓ガラスを丁寧に磨いていく作業も行いました。



ガラスもあっという間にピカピカに大変身!

こえび隊は作品の制作だけではなく、新しくできる作品のPR活動も頑張って取り組んでいます!
今月はジェナ・リーさんが新作を作ることを記念して
島キッチンで「オーストラリア弁当」の販売を島内向けに行いました。



オーストラリアをテーマに作ったオリジナル弁当

「オースラリアに行ったことがないから、注文した!」という島の方も!
オーストラリアでは何が有名な食べ物なんだろうね〜と会話が弾みました。


ジェナさんは3月下旬に豊島に来て作品を制作します!
どんな作品を作ってくれるのか、こえび隊も島の方々も楽しみになりました。


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI