祭や催事を手伝うの検索結果
-
-
- 【男木島】5/21(土) 男木地区運動会のお手伝い募集!
- 【香川県・岡山県の方限定の募集です】 年に一回開催される、男木地区運動会のお手伝いを募集します。 当日は、競技の補助や、受付などを行います。 みんなで元気に男木島の運動会を盛り上げましょう! ■日 付| ...
- 男木島
- 2022/05/12
- 募集中
-
-
-
- 【大 島】12/10(金) こえび、えび餅をつくる!
- 毎年お餅を楽しみにしていくださっている大島のみなさんに、今年もお餅をお届けしました。 前日は島キッチンでお母さんやスタッフと一緒にお餅をつくりました。今年は、つぶあんが入った白餅とえび餅です。 大島...
- /大島
- 2021/12/10
-
-
-
- 【女木島】11/28(日)鬼の畠マルシェのお手伝いをしました!
- 島で栽培した身体によいものをたくさんの人に届けたい。 そんな思いで女木島に移住し、「鬼の畠」を設立されたみなさんが、島の方向けに「鬼の畠マルシェ」を開催されました。こえび隊もお手伝いで参加しました。...
- /女木島
- 2021/12/06
-
-
-
- 【男木島】11/13(金)男木島文化祭に行って来ました!
- 毎年この時期、男木島では小中学校、保育所、また地域の方たちみんなで行われる、男木島文化祭があります。 例年だとこえびさんに作品出展の募集をして展示していますが、今年はこえび事務局スタッフの作品展示の...
- /男木島
- 2020/11/14
-
-
-
- ART SETOUCHIのこえび活動~準備編④~
- 「島スタイル&持ち物!」 活動に参加するときにはどんな服装がいいの? 初めて活動に参加する人にとっては、ちょっと心配なことのひとつ。 今回は、こえび隊の活動に参加するときの基本のスタイルを見てみましょ...
- 2020/05/29
-
-
-
- ART SETOUCHIのこえび活動~準備編③~
- 「マナーを守って楽しく活動しましょう!」 こえび隊の活動には、アート作品の案内、レストランやイベントのお手伝い、 お祭りなど島の行事のお手伝い…等々、さまざまな活動があります。 どの活動をする場合でも...
- 2020/05/21
-
-
-
- ART SETOUCHIのこえび活動~準備編①~
- 「芸術祭のない期間も活動は続きます!」 こえび隊は芸術祭会期中以外も活動を続けているのをご存知ですか? このページでは、初めて活動に参加するこえびさんはもちろん、たくさん活動に参加しているこえびさん...
- 2020/05/01
-
-
-
- 【男木島】2/16(日)水仙ウォークに行ってきました!
- 男木島には、約1100万本の水仙が咲き誇る水仙郷があり、島の名所となっています。 水仙が見頃を迎える、1月~2月に「おいでまぁ~せ男木 水仙ウォークと海鮮市場」というイベントが開催され、毎年たくさんの参加...
- ////男木島
- 2020/02/19
-
-
-
- 【女木島】2/2(日)第25回女木地区文化祭がありました
- 25回目になる女木地区文化祭が、2月2日(日)に開催されました。 こえび隊がお手伝いをさせてもらうようになって、今年で10年目です。 当日はとっても良い天気! お客さんはたくさん来てくれるかな?とワクワクしな...
- /女木島
- 2020/02/07
-