祭や催事を手伝うの検索結果
-
-
- 【男木島】11/13(金)男木島文化祭に行って来ました!
- 毎年この時期、男木島では小中学校、保育所、また地域の方たちみんなで行われる、男木島文化祭があります。 例年だとこえびさんに作品出展の募集をして展示していますが、今年はこえび事務局スタッフの作品展示の...
- 男木島
- 2020/11/14
-
-
-
- ART SETOUCHIのこえび活動~準備編④~
- 「島スタイル&持ち物!」 活動に参加するときにはどんな服装がいいの? 初めて活動に参加する人にとっては、ちょっと心配なことのひとつ。 今回は、こえび隊の活動に参加するときの基本のスタイルを見てみましょ...
- 2020/05/29
-
-
-
- ART SETOUCHIのこえび活動~準備編③~
- 「マナーを守って楽しく活動しましょう!」 こえび隊の活動には、アート作品の案内、レストランやイベントのお手伝い、 お祭りなど島の行事のお手伝い…等々、さまざまな活動があります。 どの活動をする場合でも...
- 2020/05/21
-
-
-
- ART SETOUCHIのこえび活動~準備編①~
- 「芸術祭のない期間も活動は続きます!」 ゴールデンウイーク到来!いつもならこえび隊もにぎやかに島に出かける季節ですが、今年は健やかな島の暮らしを守るため、もうしばらく活動はお休みです。 活動が再開し...
- 2020/05/01
-
-
-
- 【男木島】2/16(日)水仙ウォークに行ってきました!
- 男木島には、約1100万本の水仙が咲き誇る水仙郷があり、島の名所となっています。 水仙が見頃を迎える、1月~2月に「おいでまぁ~せ男木 水仙ウォークと海鮮市場」というイベントが開催され、毎年たくさんの参加...
- ////男木島
- 2020/02/19
-
-
-
- 【女木島】2/2(日)第25回女木地区文化祭がありました
- 25回目になる女木地区文化祭が、2月2日(日)に開催されました。 こえび隊がお手伝いをさせてもらうようになって、今年で10年目です。 当日はとっても良い天気! お客さんはたくさん来てくれるかな?とワクワクしな...
- /女木島
- 2020/02/07
-
-
-
- 【大 島】12/19(木) 大島クリスマス会に参加しました!
- 毎年お声掛けをいただいている大島クリスマス会に参加してきました。 出し物は恒例の寸劇です。 事務局総出で今回お届けするのは竹取物語をベースにした「笹取り物語」。 過去作品としてはシンデレラのアレンジで...
- /大島
- 2019/12/20
-
-
-
- 【男木島】11/19(火)男木島文化祭がありました!
- 当日は天気が崩れる予報でしたが、なんとか雨も降らず、島内外からたくさんの人が文化祭会場に訪れました。 男木島に到着してすぐ、昼食の準備のお手伝いから始まりました。 昼食には、しっぽくうどんといなりず...
- /男木島
- 2019/11/26
-
-
-
- 【大 島】8/7(水) 夏祭りに参加してきました
- 今年も大島の夏祭りに参加し、こえび隊と遊ぼうシリーズを出店してきました。 今年は「こえび隊と遊ぼう!着せ替え記念写真館」です。 瀬戸内国際芸術祭の公式ポスターでも使用されている「たこ」とこえび隊の「...
- /大島
- 2019/08/13
-