【女木島】11/30(土)-12/1(日)女木島名店街の作品の定期清掃をしました!
2022年の芸術祭が閉幕してからお休みしている、女木島名店街の作品。
よりよい状態で維持管理するために、年に数回定期清掃をしています。
11/30(土)は寿荘内の定期清掃、12/1(日)は寿荘周辺の環境整備と、集落内にある2作品の清掃、草刈りです。
1日目
寿荘と言えば、建物の真ん中にピンポンシーという作品があります。
上を見れば空の7人卓球台は、大きな木の真下にあり、どうしても落ち葉や雨水が溜まって汚れてしまいます。

ビフォー

作業中

アフター
定期的にきれいに掃除することで、作品をなるべく長く保管できるように努めています。
寿荘にはその他にも7作品あり、すべての作品を点検しながら掃除を進めました。



2日目
まずは寿荘の周辺の環境整備。
草刈りはもちろん、海風で飛んできて水路にたまった砂をかき出す作業もしました。
手作業なのでこの季節でも汗ばむくらい!
きれいになったところを見ると、スッキリしました。

ビフォー

作業中

アフター
その他集落内の2作品の草刈りや掃除を行いました。
この日は人数も多かったので順調に進み、この二日間のミッションクリアです!
来年の芸術祭までは引き続きお休みです。
こういった地道な作業により、作品が維持されています。


