【大 島】1/14(日) 作品閉館メンテナンスをしました
大島の作品閉館作業は、12月に行う予定だったのですが、強風のため大島へ渡れず、中止になってしまいました。
今回は天気も良く、無事大島へ渡ることができ、2023年6月から11月までの間に公開していたアート作品の掃除と閉館作業を行いました。

掃除する作品は6作品です。まずは山川さんとやさしい美術プロジェクトの作品から。それぞれ二手に別れて、手際よく掃除しました。

床を履いたり、窓を拭いたり、建物の周りに落ちている落ち葉を拾ったりして、みんなと協力しながら進めていくとすっきり綺麗に。綺麗になっていくのを見るのも嬉しいですね。

4作品の掃除が完了したところで、一旦休憩です。休憩場所は作品があるエリアの藤棚の下。雲一つない晴天で風もなく、ちょうどよかったです。初めて参加したこえびさんから何度も参加しているこえびさんたちに質問もあり、話をしているとお昼に差し掛かってしまったので、このままお昼休憩へ突入しました。


午後は田島さんの作品を掃除しました。
ちょうどこの日は、田島さんもご自身の作品「森の小径」のメンテナンスに来られていました。「森の小径」には、地元のボランティアの方が関わっていて10名ほどが参加されていました。

無事に全ての作品の掃除が終了しました。
しばらくの間はおやすみですが、また暖かくなったら大島のアート作品の公開が始まる予定です。