女木島文化祭のお手伝いに行ってきました!
2月7日(日)・8日(月)に女木島文化祭が開催されました!今年で15周年ということで2日間に会期を延長し、島中大盛り上がり。こえび隊もお手伝いで参加させていただきました。
土曜日は準備の日。こえび隊も作品を搬入に行きました。実行委員長自ら港まで作品を取りに来て下さり、いざ会場のコミュニティーセンターへ!

コミュニティーセンターでは会場作りが始まるところ。こえび隊も地元の方に混じってお手伝いさせて頂きました。




作品の説明もして頂きながら、展示は進んでいきました。
そして、いよいよ日曜日の本番当日。文化祭会場であるコミュニティーセンターでは、島の方たちが作った作品でいっぱい。習字やお花、絵画や漆器や掛け軸など立派な作品が並びます。

女木島の人口減少率や女木島ニュースなどをまとめたものも。こえび隊ブースまで作っていただきました!ほんとにありがとうございます。



もう一つの会場、体育館では出し物がありました。島民の方たちの演奏から、ゲストの歌、ギター、寸劇。


会場にいるみんな一緒に体操したり、歌ったり楽しい時間でした。みんな笑顔でいっぱいです。


島をあげての文化祭に参加できたことをこえび一同とても嬉しく思います。充実した二日間でした☆
女木島のみなさん、ありがとうございました!