Archive

ピピロッティ・リスト作品オープン!

ピピロッティ・リストさんの新作がオープンしました!作品の場所は豊島の唐櫃・岡にある島キッチンの裏の蔵です。初日は作家さんも来日しオープニングセレモニーがとり行われました。


お天気も良く島キッチンのステージで金色に輝いているのはくす玉。
これは新作オープンを盛大にお祝いしようと事務局スタッフが制作しました。スタッフ渾身の作です。

今回はこえびが司会です!町長さんやピピロッティさんからご挨拶を頂きました。



もちろん受付もこえび!


そしてドキドキのくす玉も無事開いて大成功!ピピロッティさんもとっても喜んで下さりました。


この日はセレモニーに参加してくださった方々に島キッチン特製のスペシャル弁当が配られました。丸の内のシェフとお母さんが腕によりをかけて作ってくれたお弁当!スタッフもおこぼれにあずかることができましたがこれが激ウマ!でした。
入れ物もゴールデンウィークにある「こんにちは!島の先生(豊島編)」で籠網を教えて下さる兒嶋さんが竹で作ってくださったそうです!その数80個!!
島キッチンブログhttp://shimakitchen.blogspot.com/


そんなこんなで前日まで危惧された雨も降ることなく朝、蕾だった桜も夕方には満開に!


ピピロッティ・リストの作品は毎週、金・土・日の10:30~16:30まで開館しています。
新作をみに来て下さいね~。


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI