Archive

【こえび新聞】こえび新聞第2号!


待ちに待った、こえび新聞第二号!
遂に完成いたしました!
今回の特集は女木島・男木島。現在、島で制作しているアーティストの方にこえび隊がインタビューをしました!
もちろん芸術祭の情報や第一号からの連載も盛りだくさん!
これから、こえび隊の手で色々な場所に配布されます!
是非手に入れて下さいね!


今日は日本中の色々な場所に送る為の発送作業。
こえび隊が手分けをして宛名を書きます。





「こえび新聞」概要
[名称] こえび新聞 第2号
[日時] 平成22年3月3日(水)から各島や県内各所に順次配布を開始
[発行] 瀬戸内国際芸術祭ボランティアサポーター「こえび隊」
[内容] 
・【特 集】女木島・男木島
・【わだい】作品鑑賞パスポート絶賛発売中!
・【女木島】女木文化祭のお手伝い!
・【大 島】「やさしい美術プロジェクト」かんきつ祭
他、盛りだくさん!
[部数] 25000部
[配布予定場所] 各島(直島、豊島、小豆島、女木島、男木島、大島、犬島)の主な施設、こえびポート(兵庫町)、香川県庁、高松市役所、県内各大学・短期大学、高松港周辺、サンポート高松 他へ順次配布予定







こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI