Archive

7/4(金) せとうちばなし・こえびミーティング開催

第一部 せとうちばなし -瀬戸内国際芸術祭 新規エリアの魅力を語る-

いよいよ夏会期まで1ヶ月を切りました。今年の芸術祭は、「志度・津田エリア」「引田エリア」「宇多津エリア」の3つの会場が新たに加わります。
今回のせとちばなしは、そのエリアを知り尽くした瀬戸内国際芸術祭の担当者に、それぞれの会場の魅力を語ってもらいます。歴史や文化をはじめ、瀬戸内海とどんなつながりがあるのか、制作が進むアート作品の状況などたっぷりとお届けします。新しいエリアを深く知ることができ、夏会期・秋会期の芸術祭をもっと楽しむことができます!
どうぞ、お気軽にご参加ください。


第二部 こえびミーティング

これから参加しようかなと思っている方、初めての方もお気軽にご参加ください。
夏会期や秋会期に向けたこれからの作品制作のお手伝い、「志度・津田エリア」「引田エリア」の受付の詳細についてお知らせします。ちょうどこの日はこえび寮のオープン日。寮の空き状況についてもお知らせします。

■日 付|7月4日(金)
■時 間|19時00分~20時30分
■場 所|TSUTAYA BOOKSTORE 高松オルネ SHARE LOUNGE https://www.sharelounge.jp/store/7035
googleMAP https://maps.app.goo.gl/m8iA4fkKQuUpdfaG9
■参加費|無料

【参加方法】事前に以下のフォームからお申し込みください
●会場参加の方
https://forms.gle/sbfv5JogBzoaeCTi9

●オンライン参加の方 オンライン参加の方は受付を終了しています
https://forms.gle/yWYK6VJwJ7QTvCKc9
*お申し込みいただいた方へ、7月3日(木)20:00までにこえび隊事務局からメールにてZOOM URLをお送りします。


前回のせとうちばなしの様子はこちら
https://www.koebi.jp/news/report/entry-4042.html

【今後のこえびミーティングの予定】
\夏会期開幕直前!こえびミーティング 高松と宇野 同時開催/ 
日時:7月19日(土) 19:00-20:00
場所:
【高松港】高松港旅客ターミナルビル7階 会議室
【宇野港】宇野港編集室 https://uno-editors.jp/
宇野と高松をオンラインでつないで開催します。
会場のみの開催、オンラインはありません
内容:
・夏会期の作品受付
・秋会期に向けた制作

【お問い合わせ】
メール info@koebi.jp
電話 087-813-1741


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI