Archive

【奥能登国際芸術祭】ガイドブック&パスポート販売中!

奥能登国際芸術祭2023
最涯の芸術祭、美術の最先端。

会期 2023年9月23日(土)‐11月12日(日) 木曜定休
会場 石川県珠洲市全域(247.20km²)
http://oku-noto.jp/

半島の最先端で、最先端のアート!
新たな発見、新たな出会いが待っている、さいはての地に行きましょう!
高松のこえび隊事務局でもパスポート、公式ガイドブック販売中です。


▶作品鑑賞パスポート
一 般 3,300円/前売り2,750円
高校生 1,650円/前売り1,320円
小中学生 550円
(9月22日(金)までは前売価格で販売します。)


 

珠洲の伝統文化情報満載!
奥能登国際芸術祭への旅の準備は公式ガイドブックで。


▶奥能登国際芸術祭2023公式ガイドブック
定価|1,300円(税込)
発行|現代企画室


 

奥能登国際芸術祭では、会期中のサポーターも募集中です!
参加方法は、奥能登国際芸術祭サポーターウェブサイトをご覧ください。
https://support-suzu.jp/suzusapo/

こえび隊事務局スタッフもお手伝いに行っていますよ。
さいはての地でお会いしましょう!

関連情報
【奥能登国際芸術祭】「すずアートバス」を応援しよう!
奥能登国際芸術祭2017の開催をきっかけに2019年に結成され、石川県珠洲市を拠点に活動する「サポートスズ」が、クラウドファンディングに挑戦中です。 


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.21が完成しました。 今回のこえび新聞は、瀬戸内の歴史、自然、生物、文化、風習、芸術祭...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI