Archive

【小豆島】9/23(土)映画エキストラ大募集!!

2025年に全国劇場公開される新作長編映画エキストラ出演者を募集しています!
小豆島で撮影している映画にエキストラ出演しませんか?
瀬戸芸の作品もチラリと登場する映画です♪


【物語ストーリー】 とある海辺の街を舞台に、芸術活動に勤しむ中学2年生(美術部)の少年を中心にその海辺の街で暮らす人々の群像劇を描く作品。

監督:横浜聡子(映画「いとみち」「俳優 亀岡拓次」「ウルトラミラクルラブストーリー」)
作会社:株式会社ザフール(映画「ケイコ 目を澄ませて」「劇場版 きのう何食べた?」「劇場」「火花」)
撮影場所:小豆島


<撮影について>
撮影日:2023 年 9 月 23 日(土 / 秋分の日)[雨天予備日:9 月 24 日(日)]
時間帯:6:00~18:00 予定(延長する場合あり)

[A)午前&午後 両時間帯とも参加 OK]
→A)の方で、朝◯時以降ならば OK、という方は、お教え下さいませ。

[B)午前 7:00~12:00 のみ参加 OK]
→B)の方で、朝◯時以降ならば OK、という方は、お教え下さいませ。

[C)午後 12:00~18:00 のみ参加 OK]

※ 上記の A,B,C のどの時間帯で参加可能か、お教え頂きたいと思います。

役柄設定:地域の「縁日 / 夏祭り / 盆踊り」の参加者たち、夏(8月)の服装
→浴衣をお持ちの方は、ぜひ浴衣でご参加下さい。

募集人数:計 120 名 程度

募集対象者:老若男女、性別および年齢制限なし
→大人数で「盆踊り」を踊りながら街を練り歩くお芝居があります
→島外からお越しの方は、土庄港フェリー乗り場からの送迎 応相談

出演料・交通費のお支払いはありませんが、オリジナル記念品と撮影時間内のお弁当をご用意します

締め切り:2023 年 9 月 20 日(水)17 時

参加依頼(詳細な連絡)について:2023 年 9 月 21 日(木)までに直接連絡


<応募方法>
上記のホームページの応募フォーム等からご応募ください。
https://shodoshima.or.jp/news/detail.php?id=396
 

<共通事項>
落選のご連絡はありません。
前日までに参加依頼(詳細な連絡)の連絡がない場合は、落選とお考え下さいませ。
当落については各締め切り2日後から、小豆島観光協会 0879-82-1775 でお答え可能です。


お問い合わせ先:小豆島観光協会・小豆島フィルムコミッション
香川県小豆島郡小豆島町西村甲 1896-1(オリーブナビ小豆島内)
電話:0879-82-1775 FAX:0879-82-1801(平日 8:30~17:00)
MAIL:fc@shodoshima.or.jp


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI