Archive

【大 島】4/12,13 作品とカフェ・シヨルの開館日でした!

4月12日、13日は大島の開館日でした。
カフェ・シヨルも新体制でオープンしました。
この二日間は、お客さんをはじめ、大島の入所者の方や職員さんも久しぶりのシヨルを楽しみにしてくれていたようで、たくさんの方がお茶をしに来てくれました。


今月は、2月に収穫した文旦を使った「文旦サワー」や「文旦ヨーグルト風ドリンク」、大島に自生するよもぎを使った「よもぎと黒豆のパウンドケーキ」そして「ろっぽう焼」をみなさんに食べてもらいました。

「ろっぽう焼」の味を入所者の方に聞くと、「こんなもんじゃろ~」と言ってくれたり、「おいしい!」とにこにこしながら食べてくれたり、たくさんまとめ買いをしてくれた方もいました。嬉しい!

営業後は、5月の準備をみんなでしました。
絵を書くのが得意なこえびの村川さんは黒板を5月バージョンに。
ポップをかわいく書いてくれたのは、こえびの中野さんです!

次の開館日は、5月10日(土)11日(日)です。
またホームページでお知らせするので、ぜひチェックしてみてください!




こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.20が完成しました。今回のこえび新聞は、船・船・船! 外面は、こえび隊がセレクトした瀬...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI