【豊島】4/20 お大師さんのお手伝い
豊島では毎年旧暦の3月21日に「お大師さん」があります。
「お大師さん」とは豊島島内の太子堂や観音堂を回るお遍路さんをお接待する習わしです。

お隣の小豆島や四国各地、遠くは愛知県からもお遍路さんがやってきます。
こえび隊は島のお母さん達のお手伝い。

こちら家浦の山川太子堂では毎年おはぎを振る舞います。
慣れない手つきであんこを丸めます。

甲生の薬師堂ではところてんのお接待!
お遍路さんや島のお母さん達とお話するのも楽しいですね。
お接待のおすそ分けもいただきましたよ!