Archive

【豊 島】2/1(土)-2(日)真冬の新聞配達!活動報告


最強寒波が日本列島にやってきた2月初旬、こえび隊は島キッチン新聞2月号の配達を行いました!
島キッチン新聞は、島のみなさんに島キッチンや島内の出来事、芸術祭のことなどをお知らせする手作りの新聞です。毎月手書きで作成して、豊島全戸に配ります!

今回の島キッチン新聞で島のみなさんにお届けした新聞の主な記事はこちら

  • 2月9日のお誕生会のお知らせ
  • 瀬戸内国際芸術祭2025特集 パート①
  • 新作アーティスト特集 オーストラリア ジェナ・リーさん
  • 1月のお誕生会の開催報告
  • 今月の棚田の様子(毎月お知らせしています)
  • 瀬戸内の文化・風習シリーズ「瀬戸内のフナダマ」
  • 斉木シェフのコラム

今回の配達には、受験シーズンを無事に乗り越えた高校3年生が2名も参加!
配達だけでなく、次の島キッチン新聞の記事になる!?スクープを島で探してくれました。


スクープ①アンモナイト!?は撮らないと!


スクープ②2足歩行の猫ちゃん


スクープ③2月の豊島は手作り味噌の最盛期!


朝から4時間かけて味噌の材料になる大豆を炊いている。

今回見つけたスクープは、来月の新聞に採用されるのか!?
みなさん期待して待っていてください。

2月の配達は、新聞をもつ指先もかじかむような寒さでしたが
「箸が転んでもおかしい年頃」が集まったので、笑い声が絶えない楽しい時間を過ごしました。


島での発見や世代を超えた出会いも楽しい新聞配達!
毎月開催しているので、ぜひ奮ってご参加ください☆

次回の島キッチン新聞の配達は2月22日(土)、23日(日)の二日間です!
詳細は以下のページからご確認ください。
【豊 島】2/22(土)-23日(日) 島キッチン新聞3月号を配達しよう!


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI