Archive

【豊 島】8/31(木) 島キッチンのお庭の環境整備をしました!

島キッチンでは、定期的にお庭の環境整備を行っています。
特に夏場の植物は、太陽の光や雨を浴びてぐんぐん育ちます!
今回の環境整備は、お庭の伸びた草抜きを中心に行いました。




お客さんが過ごすテラスの周辺や、ステージの辺りなど、テキパキと順調に作業は進みました。
そしてお昼の時間。今回は島キッチンの特製まかないつきの活動です。
今日のまかないは、豊島の野菜がたっぷり乗った特製天丼!
おかわりの天ぷらもたくさん!
「もうちょっとだけ食べようかな?」「ご飯ももう少し食べたいな。」と、元気にモリモリ食べました。
お腹がいっぱいになってパワーをチャージしたところで、午後の部スタート!




この日の天気は曇り空。暑すぎない天気でしたが、まだまだ汗はかくので、こまめに休憩を取って水分補給をしました。休憩時間は気持ちの良い風が吹くテラスでゴロン。。



みんなの頑張りで、すっきりキレイなお庭になりました!
これから秋の行楽シーズンが始まります。
島キッチンのお庭で気持ちよく過ごしませんか?
準備は万端です!


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.21が完成しました。 今回のこえび新聞は、瀬戸内の歴史、自然、生物、文化、風習、芸術祭...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI