-
-
- 1/23(日)男木島 「オンバ餅つき市」のお手伝いに行ってきました!
- 1月23日 日曜日。 この日は朝から穏やかなお天気に恵まれて絶好の島日和。 朝一番のめおんに乗り込み、いざ男木島へ! オンバファクトリーさんに到着したら、テキパキと机やいす、臼や鍋を運んで会場設営の お手...
- 男木島
- 2011/01/24
-
-
-
- 1/28(金) 島キッチンはメンテナンスのためお休みします
- 1月28日 金曜日、豊島「島キッチン」は施設のメンテナンスのためお休みします。 ※豊島のその他の作品施設もメンテナンスのため休館しますので、お出かけの際には ご注意ください。 芸術祭継続作品の開・閉館日の...
- /豊島
- 2011/01/24
-
-
-
- (1/31まで) 瀬戸内国際芸術祭フォトコンテスト もうすぐ締め切りです!
- ただいま、旅行の口コミサイト「フォートラベル」上で、瀬戸内国際芸術祭をテーマにしたフォトコンテスト「瀬戸内 Art Memory 2010 フォトコンテスト」が開催されています。 (主催:香川県、運営:フォートラベ...
- 2011/01/18
-
-
-
- 女木島 カモメのメンテナンスをしてきました!
- 1月16日、継続作品オープン2日目。 女木島・木村崇人さんの作品「カモメの駐車場」のメンテナンスをしてきました。 女木島では冬の時期になると「オトシ」と呼ばれる台風並みの季節風が吹き荒れます。 対岸の高松...
- //女木島
- 2011/01/17
-
-
-
- 2011年 継続作品オープン!!
- 1月15日、いよいよ2011年継続作品オープンしました!! 気持ちも新たに受付スタートです! この日はあいにくのお天気で、高松港には冬の冷たい風が吹き荒れていたので 「めおん」の中でえいえいおー! 3月までの...
- /女木島/男木島
- 2011/01/17
-
-
-
- 2/6(日) 女木島文化祭が開催されます!
- 昨年の文化祭の様子 //www.koebi.jp/blog/entry-36.html/2010/02/ 今年はどんな文化祭になるか!? 詳細が決定したら、改めてお知らせします。 一緒に盛り上げにいきましょう!
- /女木島
- 2011/01/12
-
-
-
- 1/23(日) 男木島でオンバ餅つき市開催!
- 男木島で地元作家チーム有志による「オンバ餅つき市」が開催されます。 つきたてのお餅で、男木のお母さんたち手作りのお味噌を使った特製の お雑煮が食べられますよ!! ぜひお越しください。 日時:2011年1月23...
- /男木島
- 2011/01/12
-
-
-
- ホームページが新しくなりました!
- これまでのホームページの情報に合わせて、瀬戸内国際芸術祭関連のホームページや ツイッターやブログ等の情報連携を強化して、必要な情報をまとめました。 また、新しく「ダウンロード」コーナーができました。 ...
- 2011/01/11
-
-
-
- しめなわをつけてきました!
- あっという間にクリスマスも終わり、気がつけばもう2010年も 終わろうとしています。 今年は芸術祭に始まり、芸術祭に終わった年でした。 参加していただいたこえび隊のみなさん!大変お疲れさまでした。 今年の...
- 2010/12/29
-
-
-
- 島キッチンでもちつき
- 12月19日、島キッチンでもちつきがありました。 この日、初使用にして大活躍のかまど。 島キッチンの庭のイチジクの木にこっそり隠れて、庭の飾りかと思っていたのですが 実際に使用できるとは驚きです!失礼しま...
- ///豊島
- 2010/12/23
-
-
-
- 男木島の高橋治希さん作品メンテナンス!
- 2010年の継続作品展示最終日の次の日にお掃除をしに男木島に行ってきました。 そーっとそーっと作品の下に入り慎重に掃除機をかけ雑巾をかけます。 気分はさながら赤外線センサーをよけるキャッツアイです。 そし...
- /男木島
- 2010/12/20
-
-
-
- 男木島でクリスマス!
- 男木島では、島に住んでいる方や継続作品を見に来ていただいているお客様にクリスマス気分を味わっていただこうと、作品のいくつかにクリスマスの飾りがつきました! なんと!めおん号にもリースの飾りがついてい...
- /男木島
- 2010/12/13
-
-
-
- 12/17まで開催中!!『ありがとう!瀬戸内国際芸術祭』
- 12月6日から17日までの間、サンポート高松シンボルタワー3階「かがわプラザ」で 『ありがとう!瀬戸内国際芸術祭』というイベントが開催されています。 このイベントは香川大付属高松小3年赤組の皆さんが、瀬戸内...
- /高松港
- 2010/12/13
-
-
-
- 10/31 瀬戸内国際芸術祭最後の日
- 最終日の活動にはナント!120名ものこえびさんが参加してくださいました。 朝から港はこえびさんでいっぱいです。 「ケガなくごあいさつもしっかりと!」と105日間繰り返された言葉が響きます。 閉会直前には大型...
- 2010/11/02
-