Archive

【秋会期】本島・高見島・粟島・伊吹島 こえび隊大募集!

\\活動申し込み受付は9月28日(水)まで!!//
秋会期、ついに中西讃の島々の作品が公開されます!
今回募集をするのは、芸術祭の会場でのアート作品の案内や誘導、注意喚起などの活動です。
芸術祭会期中、たくさんのお客さんをこえび隊の笑顔でお迎えしましょう!

【秋会期】9月29日(木)から11月6日(日)まで

■活動場所と集合・解散予定時間

本島|会期中毎日活動します
[丸亀港集合] 7時15分 →17時40分頃 解散予定
[児島観光港集合] 9時15分 →17時15分頃 解散予定

高見島|会期中毎日活動します
[多度津港集合] 8時30分 →18時00分頃 解散予定

粟島|会期中の土・日・祝日に活動します
[須田港集合] 7時00分 →17時30分頃 解散予定

伊吹島|会期中の土・日・祝日に活動します
[観音寺港集合] 7時15分 →17時35分頃 解散予定


■ 活動内容
作品の監視、案内、誘導
・来島者の案内、誘導
・注意事項等の説明

▼会期中の作品受付の流れは動画でも確認できます(Youtubeページに移動します)
https://youtu.be/s9vidqgPV-A


遅刻厳禁!集合場所では団体行動となります。

コロナ対策について

瀬戸内国際芸術祭実行委員会の指針に沿って活動します。
■ 活動場所や活動内容によっては、参加者の居住地域を限定する場合があります。
■ 国または居住(滞在)する都道府県において、その自治体から県境をまたぐ往来の自粛等の要請(緊急事態宣言やまん延防止措置のことです)があった場合は、参加をご遠慮ください。

1.会期中一日の活動の流れやルールなど

①活動前の健康観察
各自で、活動当日までの体温・体調チェックをお願いします。
過去2週間以内に以下のような症状等がある方は、無理せず活動を休んでください。

  • 37.5度を超える発熱がある
  • 咳(せき)や、のどの痛みなど風邪の症状がある
  • だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある
  • 臭覚や味覚の異常がある
  • 体が重たく感じる、疲れやすい等の症状がある
  • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある
  • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる

②活動後の諸注意
活動後に感染が疑われる場合は、速やかに医療機関や保健所へ相談し、
感染が確認された場合はこえび隊事務局(info@koebi.jp)にもご連絡ください。


ルールを守って芸術祭を楽しみましょう!

2.感染防止対策

①集合時(朝礼)
・検温と体調のチェック
・緊急連絡先の確認
(こえび隊登録時に緊急連絡先を設定していない方は、緊急連絡先の確認をします)

②移動中(船内等)
・飲食は控える
・マスクを着用し、私語はしない
(島の人や、お客さまを見かけたら、元気に「こんにちは!」とご挨拶は忘れずに!)

➂活動中
・ マスク着用(不織布を推奨)と咳エチケットの徹底
・こまめな手指の消毒(活動に入る前、休憩前後など)
・三密回避
-屋内で活動をするときは、定期的に換気を行います。(1時間ごと1回以上・場所により常時開放)
-活動中や休憩中も、できるだけ人との距離を取るようにします。
・昼食は決められた場所や時間にとりましょう(受付をしながらの食事はしません)。
・島の方との食事はしません。
・その他、それぞれの活動場所でのルールをしっかり守りましょう!

④活動後
・うがい手洗い
・家に帰ったらすぐに着替えや入浴をしてください。

⑤その他
・ 新型コロナウイルス発症や、重症化のリスクを軽減する効果が期待できることから、
ワクチンを2回以上接種後に活動へ参加されることをおすすめします(必須ではありません)。
・ 活動時間外でも長時間、大人数での会食は控え、感染拡大防止に努めてください。


瀬戸内でたくさんの仲間と出会おう!

3.その他

会期中のこえび活動は募集中の活動カレンダーからお申し込みください
9月の活動はこちら https://www.koebi.jp/koebi/calendar-2022-09.html
10月の活動はこちら https://www.koebi.jp/koebi/calendar-2022-10.html
11月の活動はこちら https://www.koebi.jp/koebi/calendar-2022-11.html

・活動登録完了後、こえび隊事務局からメールが届きます。事前に「@koebi.jp」からメールを受け取れるように設定をお願いします。
・こえび隊登録の住所と現住所が異なる場合は、事前に住所変更手続きもお願いします。
(info@koebi.jpまで氏名を明記のうえ、新旧のアドレスをご連絡ください。)


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.20が完成しました。今回のこえび新聞は、船・船・船! 外面は、こえび隊がセレクトした瀬...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI