【小豆島】クラウドファンディングのお知らせ/小豆島福田で影絵を上演!
https://readyfor.jp/projects/fukudaumiyamakobanashi
瀬戸内国際芸術祭の舞台・小豆島の、さらに北東に位置する福田地区。
人口800人の小さな集落では、2013年から福武ハウスの活動がはじまり、これまで地域の方と一緒に丁寧に活動を進めてきています。
かつて300人が通った小学校は現在廃校となりましたが、その校舎を活用して、アートを展示し、食を提供して、人々の交流の場となりました。さらに約8年間に渡るアジアのアート組織との協働は、瀬戸内国際芸術祭のアジア展開を牽引する代表的な取り組みです。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響がある中、福田の親子と地域をリサーチしてつくった影絵物語「福田うみやまこばなし」を作るというワークショップを重ねてきました。今年9月に公開上演の予定でしたが、コロナを考慮し、映像収録のみとなりました。改めて来年3月に公開のイベントを開催するため、クラウドファンディングに挑戦します。
ぜひ、みなさんご協力をお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/fukudaumiyamakobanashi