Archive

【男木島】3/21(金)・24(月)-28(金) エミリー・ファイフ作品制作のお手伝い募集!


フランスの作家エミリー・ファイフさんが、布を使い男木島の形をしたオブジェを作ります。
作家のエミリーさんのアシスタントをしながら、一緒に制作のお手伝いをします。
具体的には
・木で作った島の構造に金属メッシュを止めていく作業の補佐
・リサイクルで集めた青い布を縦長に断裁する作業
・メッシュに断裁した布を結び付けていく作業
細かい作業ですが、作品が最初から最後まで作られていく重要なプロセスを体験でき、作家のエミリーさんたちと交流できる貴重な時間です。

■日程|
3月21日(金)、3月24日(月)~28日(金)

■時 間|
7:45 高松港大巻伸嗣作品前(カラフルな2本のポールの前)集合⇒17:40 高松港到着後解散

■作業の目安|
・体を使った作業(軽度)
・手作業

■持ち物|動きやすく汚れてもいい服装、軍手、昼食、飲み物、防寒対策、健康保険証、こえび名札(はじめての方はお渡しします)

■定 員|
3月21日(金)、24日(月)~26日(水) 各日1名
3月27日(木)~28日(金) 各日2名

▼下記よりお申込みください。
3月21日(金) 3月24日(月) 3月25日(火) 3月26日(水) 3月27日(木) 3月28日(金)


活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI