Archive

【男木島】3/1(土)‐2(日)昭和40年会作品制作のお手伝い大募集!

写真はイメージです



瀬戸内国際芸術祭2025男木島に、昭和40年会のみなさんが帰ってきます!

3/1(土)
2022年の芸術祭以来、使われていなかった家屋のお庭を整備します。
草刈り以外にも、お庭に置いている不要な荷物を運び出す作業もあります。
力自慢さん、大募集です!
すっきりキレイな会場に整えて、作品制作の準備をしましょう!

3/2(日)
映像作品の制作のお手伝いです。
使わなくなった畑を、実際に開墾する様子を撮影します。
作業が終わった後はスッキリした気持ちになるはず!
パルコキノシタさんと一緒に、気持ちの良い汗をかきましょう!

■時 間|
7:45高松港大巻伸嗣作品前(カラフルな2本のポールの前)⇒17:40頃高松港解散

■作業の目安|
・体を使った作業(重度)
・汚れる作業
・手作業

■持ち物|動きやすく汚れてもいい服装・靴、昼食、飲み物、軍手、防寒対策、健康保険証、こえび名札(はじめての方はお渡しします)
※汚れるので作業着や着替え、長靴を持ってきてください

■定 員|
3/1(土)5名
3/2(日)10名

▼下記よりお申込みください。
3月1日(土) 3月2日(日)


活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI