Archive

【高見島】5/6(土)-7(日)林恵理さん「The Waiting Point」作品撤去のお手伝い

瀬戸内国際芸術祭2022では、林恵理さんが「The Waiting Point」を高見島の2ヶ所で展開しました。
作家の林さんと一緒に、作品を展開したホワイトキューブ、ブルーキューブの作品撤去作業をします。
みんなで協力して頑張りましょう!

■作業内容
5/6(土) ブルーキューブ解体、ホワイトキューブ解体・家屋修繕・作品梱包 
5/7(日) ブルーキューブ解体・作品梱包・箱運び出し

■日 付|5月6日(土)-7日(日)

■集合時間・場所|8:30 多度津港集合→18:10頃多度津港解散予定

■作業のめやす
・体を使った作業(重度)
・汚れる作業
・手作業

■持ち物|動きやすく汚れてもいい服装・靴、軍手、タオル、帽子、マスク(不織布推奨)、飲み物(多め)、昼食、健康保険証、こえび名札(持っている方)
※高見島には自動販売機や商店がありません。多めの水分と昼食を忘れずに持って行きましょう。

■定 員|各日2名

▼下記の日付よりお申し込みください。
5月6日(土) https://www.koebi.jp/koebi/event/5296.html
5月7日(日) https://www.koebi.jp/koebi/event/5297.html

活動参加にあたっては必ず以下のページをご確認ください。
【重要】瀬戸内国際芸術祭2022のこえび活動について
https://www.koebi.jp/news/events/entry-3056.html

活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI