【伊吹島】8/12(金)-31(水) 作品展示会場の整備をします!

伊吹島では秋会期に向けて新作の会場整備が始まっています。
新しい作品が設置される場所は、旧伊吹小学校や空き家です。旧伊吹小学校は東京とモスクワを拠点に活動する建築家ユニットKASAの作品が設置されます。
今回は、会場の清掃や、塗装作業の準備、塗装作業などをします。
朝から一日活動する「フル活動」と、お昼頃から活動する「半日活動」から選ぶことができます。
作家のKASAさんたちといっしょに、みんなで楽しく活動しましょう!
伊吹島の新しい作品はこちら。
https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/ibukijima/
■日 付|8月12日(金)-31日(水)
■集合時間・場所|
①フル活動 7:30 観音寺港集合→18:00観音寺港解散予定
②半日活動 11:00 観音寺港集合→18:00観音寺港解散予定
※高松港集合希望の方は要相談
■作業のめやす
・体を使った作業(軽度)
・体を使った作業(重度)
・汚れる作業
■持ち物|動きやすく汚れてもいい服装・靴、軍手、タオル、マスク(不織布推奨)、帽子、飲み物(暑いので2L!)、昼食、健康保険証、こえび名札(持っている方)
※必要に応じて着替えの準備をしてください。
※とにかく暑いです!体調管理には十分注意しましょう!
■定 員|各日8名
▼下記の日付よりお申し込みください。
➀フル活動:
8/12(金) 8/13(土) 8/14(日) 8/15(月) 8/16(火) 8/17(水) 8/18(木) 8/19(金) 8/20(土)
8/21(日) 8/22(月) 8/23(火) 8/24(水) 8/25(木) 8/26(金) 8/27(土) 8/28(日) 8/29(月) 8/30(火) 8/31(水)
➁半日活動:
8/12(金) 8/13(土) 8/14(日) 8/15(月) 8/16(火) 8/17(水) 8/18(木) 8/19(金) 8/20(土)
8/21(日) 8/22(月) 8/23(火) 8/24(水) 8/25(木) 8/26(金) 8/27(土) 8/28(日) 8/29(月) 8/30(火) 8/31(水)
活動参加にあたっては必ず以下のページをご確認ください。
【重要】瀬戸内国際芸術祭2022のこえび活動について
https://www.koebi.jp/news/events/entry-3056.html
活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp