【大 島】8/8(月)-9(火) やさしい美術プロジェクトのお手伝い

香川県在住の方のみ募集
大島は、新型コロナウイルス感染症に関する状況を考慮し、国立療養所大島青松園が離島の療養施設であることも踏まえ、大島の作品公開は8/15(月)からとなりました。
詳しくはこちら
https://setouchi-artfest.jp/press-info/press-release/detail421.html
夏会期に公開のやさしい美術プロジェクトの作品制作のお手伝いを募集します。やさしい美術PJが展開する場所は、大島の北側エリアの一番端にある「温室」です。入所者の方々がここで植物を育てていた場所です。お手伝いの内容は、建物内のペンキ塗りのサポート、建物周辺の掃除や整理、展示に向けて整える作業などです。15日の公開に向けてやさしい美術PJの高橋先生と一緒に活動しましょう。
■日 付|8月8日(月)-9日(火)
■時 間|
8日 8:50 高松港大巻伸嗣作品(カラフルな2本のポール)前集合⇒17:00頃解散 *8:50集合に変更しました
9日 8:50 高松港大巻伸嗣作品(カラフルな2本のポール)前集合⇒17:00頃解散
■作業の目安|
・体を使った作業(軽度)
・汚れる作業
■持ち物|動きやすく汚れてもいい服装・靴、軍手、昼食、飲み物(暑いので2L!)、帽子、タオル、熱中症・日焼け対策、マスク(不織布推奨)、健康保険証、こえび名札(はじめての方はお渡しします)
※必要に応じて着替えを持って来てください
■定 員|3名
▼下記よりお申込みください。
8月8日(月) https://www.koebi.jp/koebi/event/4960.html
8月9日(火) https://www.koebi.jp/koebi/event/4961.html
活動参加にあたっては必ず以下のページをご確認ください。
【重要】瀬戸内国際芸術祭2022のこえび活動について
https://www.koebi.jp/news/events/entry-3056.html
活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp