Archive

【高松港】3/27(日)大川友希さん作品制作WS 参加者大募集!


【香川・岡山県在住の方限定で募集します】

瀬戸内国際芸術祭2022、女木島で新しく作品展開される大川友希さんの作品制作のお手伝いです。
当日は高松港周辺で作業をします!
古着を細く切ってつなげて、空家を覆う作品の一部を作ります。
みなさんのお家にある古着も是非お持ちください!
作家の大川さんといっしょに楽しく活動しましょう。

■日 付|3月27日(日)

■時 間
10:30 こえび隊事務局集合⇒17:00頃解散

■作業の目安|
・手作業

■持ち物|動きやすく汚れてもいい服装、昼食(周辺の飲食店、コンビニに行っても大丈夫です)、飲み物、マスク、ハサミ、健康保険証、こえび名札(はじめての方はお渡しします)
※古着大募集!(厚手のもの、下着、ファー、デニム、革、布団、コートなどはNG)もちろんなくても参加できます。

■定 員|10名

▼下記よりお申込みください。
https://www.koebi.jp/koebi/event/4514.html

活動参加にあたっては必ず以下のページをご確認ください。
【重要】瀬戸内国際芸術祭2022のこえび活動について
https://www.koebi.jp/news/events/entry-3056.html

活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.21が完成しました。 今回のこえび新聞は、瀬戸内の歴史、自然、生物、文化、風習、芸術祭...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI