Archive

【沙弥島】2/20(日) レオニート・チシコフ作品設置会場のお掃除

【香川・岡山県在住の方限定で募集します】

瀬戸内国際芸術祭2022春会期沙弥島で展開される、レオニート・チシコフさんの作品を設置する会場や、会場周辺のお掃除をします。
当日は、作家でもある豊福亮さん率いる「Office Toyofuku」のみなさんといっしょに活動します。
お客さんが気持ちよく鑑賞できるように、みんなでピカピカにしましょう!

■日 付|2月20日(日)

■時 間
10:00 瀬戸大橋記念公園西駐車場集合⇒16:00 解散

■活動内容
●会場の清掃
●会場周辺の草刈りの補助作業
作品制作の仕上げ作業として、会場をきれいに掃除します。
(ほぼお客さんを迎えられる状態まで整えます!)

■作業の目安|体を使った作業(軽度)、汚れる作業

■持ち物|汚れてもいい服装(あたたかく体温調節ができるもの)、軍手、昼食、飲み物、帽子、タオル、マスク、健康保険証、こえび名札(はじめての方はお渡しします)
※汚れます! 必要に応じて着替えを持ってきてください。

■定 員|3名

▼下記よりお申込みください。
https://www.koebi.jp/koebi/event/4466.html

活動参加にあたっては必ず以下のページをご確認ください。
【重要】瀬戸内国際芸術祭2022のこえび活動について
https://www.koebi.jp/news/events/entry-3056.html

活動に関するお問い合わせ先:info@koebi.jp


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI