koebidiaryの検索結果
-
-
- こえび隊活動レポート
- こんにちは 春会期の3週間ほどこえび隊として活動しました。横浜の大学生です。 こえび隊ってどんなことするの?初めてでも大丈夫?など思っている方も多いと思うので、少しでも様子が伝わると嬉しいです。 【こ...
- 2022/05/22
-
-
-
- 「夢がかなった!」家族で初めてのこえび活動
- 家族と一緒に、こえびをする。 5歳の娘と、2歳の息子、そして僕たち夫婦の4人家族は、今年の3月まで埼玉県に住んでいました。 転勤族だった前職では落ち着いて子育てができないという切実な想いと、香川に行けば...
- /大島
- 2022/05/18
-
-
-
- My Successful Experience with Koebitai
- フランスから3週間こえび寮に滞在しながらこえび隊の活動に参加してくれた、ジジさん。 2016年に瀬戸内国際芸術祭を巡った際に、こえび隊があることを知り申し込みをしてくれました。実際に活動に参加した感想を...
- 2019/10/18
-
-
-
- A Clueless Gal Swimming with the Little Shrimps
- 春会期の間、シンガポールから約1か月間参加してくれたアンさん。アンさんは自分でゲストハウスを予約し、ゲストハウスからこえび活動に参加してくれていました。こえび寮に宿泊せずに、活動に参加してくれたアン...
- 2019/06/19
-
-
-
- Returning again to volunteer with Koebitai 6年ぶりのこえび隊活動
- Hi! I’m Takara coming from the US. This spring, I came back to Setouchi Islands for my second time participating in Koebi activities! I made sure to hit Takamatsu as a destination during my post-co...
- 2019/04/20
-
-
-
- 中学生こえび活動日記!The Diary of a Junior High Schooler in Koebi-tai!
- 僕は13歳、中学1年生です。 新潟市から電車で香川県高松市までやってきました。 4泊5日でこえび寮に泊まりながら、こえび活動をしています。 I’m 13 years old, in my first year at Junior High School. I took ...
- 2019/04/02
-
-
-
- The Koebi-Tai Diaries (21 July to 14 August 2016)
- 3週間、こえび活動に参加していた フゥイ がブログを書いてくれました。 フゥイは、一人でシンガポールから来てくれました。毎日島で一緒に活動をしていると、言葉の壁は越え、英語と日本語でも不思議と通じ合っ...
- 2016/08/24
-
-
-
- The feedback of doing the volunteering job
- I was to be the volunteer helping different artists in KOEBI about 15 days. I did the different work, experienced the new life and communicated with other volunteers with different cultural backgro...
- 2016/07/21
-