【大 島】今年最後の開館!

名古屋造形大学のやさしい美術プロジェクトの作品{つながりの家}カフェ・シヨル。
今まで月の半分を大島で過ごしカフェを運営していたお二人。
この体制が12月14日15日の営業をもって一旦区切りとなりました。

この二日間は、常連のお客さんやこえびで溢れ、シヨルは常に満席状態。


やさしい美術プロジェクトや田島征三さんの作品も開館していたので、芸術祭の会期中、これなかったお客さんがじっくりと鑑賞していました。
また15日には、大島にある遺構貯水池へ訪れるツアーもありました。
大島でのこえび活動を振り返ると、最初のお手伝いはカフェ・シヨルでした。
まだシヨルという名前もついていない頃、2010年2月に行われた「かんきつ祭」が最初でした。
私たちも約4年間、シヨルのいろんなお手伝いに関わりたくさんの思い出ができました。

おいしい料理とお菓子、そしてお二人の笑顔に私たちも癒されました。
本当にありがとうございました!
