【粟 島】山本浩二さんのお手伝いをしてきました!
秋会期の会場となる粟島に、山本浩二さんの作品制作のお手伝いをしに行ってきました!
山本さんは粟島海洋記念館内に作品を展示します。かつては日本最古の国立海員学校だった場所です!
趣きのある建物ですね~。

山本さんから、作品の内容についてレクチャーがありました!
大きな塩のドームや、その装置をつくるとのこと。楽しみです!

作業はまず、展示室の窓拭きから始まりました。
一枚一枚丁寧に窓を拭いて行きます。

続いては作品を設置する為の基礎を造ります。建物へ直接釘やビスが打ち込めないので、木枠のフレームを設置して、そこに釘やビスで固定していきます。

粟島は秋の秋会期ですが、山本さんは夏頃の完成を目指しているそうです。
最後にみんなで記念撮影!

どんな作品になるのか楽しみですね~