【大 島】大島の藤棚のお話

春会期が終わり、大島はまたゆっくりとした時間が流れています。
先日、大島に行くと、やさしい美術プロジェクト、田島征三さんが
作品展示をしている「北海道エリア」(ちょうど北の方角にあり、大島のみなさんが愛称で呼んでいる)の藤棚がきれいに咲いていました。
2010年の芸術祭のとき、こちらのエリアには日陰や休憩できる場所が少なく、それを見ていた
入所者の方が「藤棚を作ってみては?」とご提案されました。これが2011年の最初のことです。
いつも近くで水やりをしている入所者の方に「きれいに咲いていますね」とお声がけすると、
「ゴールデンウィークで藤棚の花も終わりじゃあ~」となんとびっくりなお返事!
ゴールデンウィークで終わってしまうみたいです・・・。
そんな大島の次の開館日は、5月11日(土)と12日(日)です。
きれいな藤棚は残念ながら見ることができない可能性が高いですが、みなさまのお越しをお待ちしております。
この2日間、大島ではよもぎ祭や貯水池ガイドツアーが開催されます。
詳細は下記をご覧ください。
●5月11日(土)よもぎ祭 //www.koebi.jp/news/join1/entry-646.html
●5月12日(日)貯水池ガイドツアー //www.koebi.jp/news/info/entry-591.html
●カフェ・シヨルのメニュー //www.koebi.jp/news/info/entry-652.html