【豊 島】8月のお誕生会は「薬膳とヨガで夏バテ対策!」

8/5(日)夏真っ盛りのこの日、島キッチンのテラスでは島のお誕生会がありました。
朝から気温はグングンと上がり、会場設営の時間にはすでに35℃!
汗を流しながら、楽しそうに設営してくれるこえびさんたち。
今回もベテランこえびさんを中心に、段取りよく準備をすすめてくれました。

今月のゲストは太田千絵さん。薬膳調理師とシニアヨガインストラクターでもある太田さんに、身近にある薬膳や、眠る前にできるかんたんなヨガを教えていただきました。

島で暮らす3人の方に登場してもらい、夏のお悩みを太田さんに相談しました。「教えて!ちえ先生!」を合言葉に、お悩み解決!

「教えて!ちえ先生!」
身近な食材で夏バテや熱中症を防止できるというお話を、みんなで実際に試食しながら聞きました。
今回試食したのは、鮭とゴマのおにぎり、梅のおにぎり、きゅうりの塩漬けです。
それぞれの効用はこちら↓
◇鮭・・・クーラーで冷えた体を温めてくれる
◇梅・・・出過ぎた汗を止めてくれる、体の熱を冷ましてくれる
◇きゅうり・・・水分補給、体のほてりを取ってくれる

試食した一口サイズのおにぎり!
その後は簡単なヨガストレッチ。暑くて眠れない夜も、これで解消されるのでは?

お楽しみ特製デザートは「スイカのフルーツポンチ」でした♪
暑いこの日にはぴったりで、みんな美味しそうに食べていました。


身近な食材で美味しいものをしっかり食べて、簡単なヨガストレッチでぐっすり休み、この暑い夏を元気に乗り切りましょう!