【本 島】7/8(土) 雨上がりのシーボルトガーデンで草抜き!
7月8日(日)、造景家の川口豊さんと内藤香織さんが2013年から守り続けている作品「シーボルトガーデン」のメンテナンスがあり、芸術祭実行委員会のみなさんと一緒にお手伝いをしてきました。

いつもは2日かけて草抜きをするのですが、活動初日は大雨で中止。
1日限りの活動となってしまいましたが、できるだけたくさんの雑草を抜こうとがんばりました!

実は、この日も午前中は少し雲行きが怪しかったのですが、午後はスッキリ晴れました!陽射しが強くなると、暑い!!

川口さんが草刈りや枯れ木の伐採に精を出す間、私たちは内藤さんと一緒に草抜きです。
今回抜いたのは、セイタカアワダチソウ、ヨモギ、ツユクサの3種類が中心。
庭には、たくさんの草が生えていて、どれがツユクサ?と最初は戸惑いましたが、そこは内藤さんが丁寧に教えてくれます。

お庭はアジサイが見頃でした。

最後に、内藤さんとアジサイの挿し木もして活動終了!
また色鮮やかなアジサイが増えていくのだと思うとワクワクします。
毎年、春と夏の年2回、シーボルトガーデンはこうして作家さんが手をかけ、ゆっくりと育てているのです。
アジサイのドライフラワーの作り方も教わり、よい花を選んでもらって持ち帰りました。

家に帰っても楽しみは続きます。きれいなドライフラワーになりますように!