Archive

【本 島】7/12(水)-14(金) 夏の作品公開準備完了!

梅雨明けが待ち遠しい7月中旬の3日間、こえび隊は本島の作品公開準備に行ってきました!

まずはアレクサンドル・ポノマリョフさんの作品。
作品周りの草抜きをして、足元の鏡も磨き上げました!


ひたすら草抜き。


鏡もピッカピカ!

真壁陸二さんの作品もお掃除しましたよ!


こちらは休憩中の様子。

島のみなさんが様子を見に来てくれたり、差し入れをいただいたりしたことが、活動の励みになりました!ありがとうございます!

古郡弘さん、斉藤正さんの作品まわりの草刈りとお掃除もして、ご覧のとおりスッキリ!


草刈り前…


草刈り後!


こちらも休憩中の様子。

こうも陽射しが強いと、わずかの日陰も貴重ですね。

どの作品もお掃除のしがいがあり、3日間とも、大粒の汗を流しながらの作業でしたが無事完了!


本日無事に公開初日を迎えました。

本日、7月15日(土)から8月末までの土日祝日、真壁さん、古郡さんの作品では、こえび隊がみなさんのお越しを心よりお待ちしています!


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI