Archive

【女木島】「MEGI HOUSE」大縁側を張替えてきました!

作業前の写真です


2010年の芸術祭から女木島にある愛知県立芸術大学アートプロジェクトチームの作品「MEGI HOUSE」の大縁側の張替えを行いました。
張替えには4mの桧(香川県産)を240本も使います!



愛知県立芸術大学のみなさんが切り出した木材を、こえび隊はビスで固定していきます。
最初はぎこちなかった電動工具も少しづつ、上手に使えるようになってきます。



少し曲がった木材もみんなで協力して、固定していきます。
一番奥の青いシャツを着ている人は愛知県立芸術大学アートプロジェクトチームの中心の一人である、神田毎実先生です。2010年から何度も女木島に通い続けています。



張替えた部分はやっぱりキレイですね!



愛知芸大のみなさん、こえび隊で協力して楽しく作業をしました!
全部張替えを終えることはできませんでしが、キレイになった大縁側で早くお昼寝がしたいです。


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI