-
-
- 【宇 野】1/29 小沢敦志さんが現地確認に来ました!
- 静かに見える宇野港でも、実はヘビー級のプロジェクトが進行中です。 小沢敦志さんの作品となる、32tもの巨大プロペラをこの地に運び、 設置するまでの輸送計画や、地盤調査などが、慎重に進められているのです...
- 宇野港
- 2013/01/29
-
-
-
- 【男木島】2/19-21 昭和40年会パルコキノシタさん制作お手伝い
- 昭和40年会のパルコキノシタさんが、いよいよ男木島で作品制作を行います! 作品制作のお手伝いを募集します! パルコさんと楽しく作業しましょう! ■日 時|2月19日(火)-21日(木) 9:30-18:00 ■集合時間|9:30 ■集合...
- /男木島
- 2013/01/27
-
-
-
- 【豊 島】1/26 島キッチンリフレッシュ大作戦その1
- 島キッチンのテラスの屋根は杉板を張り合わせて出来ています。 自分たちでメンテナンスできるような造りになっているんです。 そう!屋根の張替えはこえび隊の出番です! 結束バンドをニッパーで切って、1枚1枚...
- /豊島
- 2013/01/26
-
-
-
- 【小豆島】1/26 ワンさんチームの制作風景その1
- おぉ!いよいよ竹を組み始めました! 今はこんな感じになってます。 ワンさんチームは作品にかかり始めましたが、まだまだ竹が必要です。 今日のこえび隊は竹の切り出しのお手伝い! 10メートル以上もある竹をが...
- /小豆島
- 2013/01/26
-
-
-
- 【男木島】「昭和40年会」先陣切ってパルコキノシタさんの制作準備作業始まる!
- 休校となっている男木小・中学校で、展開される「昭和40年会」の男木学校プロジェクト。 まだまだ謎は多く、コンセプトを何度聞いても???なプロジェクトですが、まず先陣を切って、6人の作家さんのうち、パ...
- /男木島
- 2013/01/26
-
-
-
- 【女木島】2/2-3杉浦康益さんの作品現場清掃
- 杉浦さんが作品を制作する、女木島の段々畑のお掃除をします。 少し残っている草を刈ったり・運んだりします。段々畑からの景色を望みながら、楽しく作業しましょう。 3日には女木島文化祭も行われてますので、チ...
- /女木島
- 2013/01/25
-
-
-
- 【大 島】2/9-10やさしい美術プロジェクトお手伝い
- 和船の引き上げ設置作業や解剖台の土台の土盛り作業を行います。 また、15寮の柱などの雑巾がけを行い、ピカピカにします! やさしい美術プロジェクトの高橋先生と一緒に楽しく作業しましょう! ※和船の引上げ作...
- /大島
- 2013/01/24
-
-
-
- 【大 島】2/9かんきつ祭り参加者募集
- 毎年恒例となった、かんきつ祭りを今年も開催します。 大島で育ったかんきつを採らせていただき、その後、ジャムやピールとなります。 ■日程 2月9日(土) ■内容 大島の畑で柑橘類の収穫を行います! ■スケジュー...
- /大島
- 2013/01/23
-
-
-
- 【小豆島】1/21-22ワンさんチームがやってきた!
- さあ、始まりました! ワン・ウェンチーさんの「小豆島の光」の制作です! 総勢13名の大所帯のワンさんチーム。 地元中山の皆さんとこえび隊が切り出した約2,000本!の竹を長さや太さごとに仕分けします。 サイ...
- /小豆島
- 2013/01/22
-
-
-
- 【沙弥島】2/9五十嵐靖晃さん「そらあみ」ワークショップ始まります!
- 五十嵐さんや沙弥島の方々と一緒に、楽しく網を編んで行きましょう! 高松港にあるこえび事務局に集まってから、車に乗り合わせて坂出駅経由で沙弥島に向かいます。お住まいが近くの方は、直接集合しても構いませ...
- /沙弥島
- 2013/01/22
-
-
-
- 【男木島】谷口智子さんの「オルガン」リフレッシュ作業が始まりました
- 瀬戸内国際芸術祭2013に向けて、新規作品の制作準備が始まっている各島々ですが、2010年からのお馴染みの作品のリフレッシュ作業も進んでいます。 1ヶ月以上男木島に滞在し「オルガン」を制作した谷口智子さん。...
- /男木島
- 2013/01/19
-
-
-
- 【岡 山】こえびミーティングを開催しました!
- 1月17日(木)に岡山国際交流センターで、こえびミーティングを開催しました。 前半は、北川フラム総合ディレクターからのお話。 芸術祭の概要や作品について説明していただきました。 後半は、島やイベントに分...
- 2013/01/19
-
-
-
- 【観音寺】2/10豊福亮さんの作品の浮きをつくろう!
- 伊吹島で作品を展開する豊福亮さんの作品に使用される、浮き作りワークショップが開催されます! もちろん作った浮きは、芸術祭の作品として使用されます!目指せ5万個!! ■日 時|2月10日(日) 12:00-17:00 ■会 ...
- 2013/01/17
-
-
-
- 【大 阪】2/6瀬戸内国際芸術祭2013企画発表会お手伝い募集
- 大阪でのこえび活動になります! 瀬戸内国際芸術祭2013企画発表会@大阪の、会場準備や受付等のお手伝いをします! 普段なかなか瀬戸内まで来れない、関西のこえびのみなさん! 是非ご参加ください! ■日 時|2月...
- 2013/01/17
-