【お知らせ】5/25(木)「北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ」第19回 ゲスト:木畑洋一
北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第19回 ゲスト:木畑洋一
歴史学者の木畑洋一さんをお呼びします。
木畑さんは、国際関係史、イギリス帝国史を専門とし、第二次世界大戦後の脱植民地化による世界の構造の変化に重点を置いて研究されています。また近年では、『岩波講座 世界歴史』第3期の編集委員や、2022年から高等学校の必修科目となった「歴史総合」の教科書執筆にも携わっています。現在は東京大学・成城大学名誉教授でもあります。
今回は、「歴史のなかの現代世界」をテーマにお話しいただきます。
(参考図書)
・木畑洋一『20世紀の歴史』岩波新書、2014年
・峯陽一『2100年の世界地図 アフラシアの時代』岩波新書、2019年
・アミタフ・アチャリア(芦澤久仁子訳)『アメリカ世界秩序の終焉 マルチプレックス時代のはじまり』ミネルヴァ書房、2022年
お申込み:https://fkcs-2023-05-25.peatix.com/
日時:2023年5月25日(木)19:00~21:00(18:45開場)
会場:代官山・アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラス A棟)
参加費:
・会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー)
・Zoom参加:2,000円
・通年参加:22,000円(年12回)
「北川フラム塾」とは?
北川フラム塾は、地域芸術祭の背景を学んでいくプログラムです。
前回の「北川フラム塾 地域芸術祭のつくられ方」(2020年8月~2021年8月)では、「大地の芸術祭」を軸に、農・食・アート・地域づくりプロジェクトに関する勉強会と、現地での作品制作や田植え等のワークショップを開催いたしました。今回の「北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ」は、芸術祭に関する様々な分野の専門家にお話を聞くとともに、「大地の芸術祭」だけでなく他の地域の芸術祭(「瀬戸内国際芸術祭」や「奥能登国際芸術祭」など)に関する取り組みも紹介していきます。