Archive

【高 松】2/10(月) ハンセン病を正しく理解する講演会があります

2月10日、ハンセン病を正しく理解する講演会があります。医学的側面、人権的側面の両面から、ハンセン病に関する正しい知識と人権について学ぶ機会です。どなたでも参加可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。園長先生や自治会長のお話も聞ける貴重な時間です。

●日 時 令和2年2月10日(月曜日)14時から16時まで
●場 所 サンポートホール高松 4階第1小ホール(高松市サンポート2番1号)
●内 容 
演題 【ハンセン病の現状について】
講師 国立療養所大島青松園 園長 岡野 美子 氏
演題 【ハンセン病療養所の今】
講師 大島青松園入所者自治会 会長 森 和男 氏
演題 【撮影カメラを通して見えるもの、見えないもの】
~人と人とのふれあいを通して、見えない心を映像で見せる難しさ ~
講師 映画監督・シナリオ・企画 木山 みどり 氏

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/jinken/keihatsu/697.html


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.20が完成しました。今回のこえび新聞は、船・船・船! 外面は、こえび隊がセレクトした瀬...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI