Archive

【大 島】1/12、1/13 やさしい美術プロジェクトのお手伝い


やさしい美術プロジェクトのお手伝いがあります。
15寮の穴堀りがようやく終わり、ついに作品となる舟の設置を行います。
12日は、舟を運ぶために持ち手を取り付ける作業。
13日は、10人ほどで舟を運び、設置します。

◎日 付|1月13日(日)
◎時 間|9:10〜16:30
◎場 所|大島
◎定 員|10名程度
◎準備物|昼食、汚れても良い服装
◎内 容|
・舟を15寮に移動・設置
・その他15寮内外清掃作業
※舟の設置作業は総勢10名で手持ちで運びます。
(舟を運ぶ時だけ一時的に10人必要になります)

★12日は定員に達しました。ご応募ありがとうございました。

▼参加希望の方は下記の内容をinfo@koebi.jpまで送信ください。
★12日は定員に達しました。ご応募ありがとうございました。
・タイトル:やさしい美術プロジェクトのお手伝い
・参加日:1/13
・氏 名


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI