【小豆島】6/29(日) ,7/5(土)中山の火手作りを手伝って、虫送りに参加しよう!
小豆島の夏の風物詩、虫送りで使う火手作りのお手伝いと、中山の虫送りの参加者を募集します。
火手作りは、竹の松明を作る作業。
そして虫送りは、その松明を手に田んぼのあぜ道を歩き、稲につく虫を追い払う伝統行事です。
今回の活動は、6月29日(日)の火手作りと、7月5日(土)の虫送りがセットになっています。
両日とも参加できる方を募集します!
※虫送りだけの参加はできません。
■日 付
6月29日(日)火手作り、7月5日(土)虫送り
■時 間
6月29日(日)
高 松|11:00小豆島行きフェリー切符売り場内集合⇒18:30解散
宇 野|11:00産業振興ビル1階ロビー集合⇒19:20解散
小豆島|12:30 土庄港高松行フェリー切符売り場前 ⇒17:00頃解散
現地|13:00 中山公民館集合⇒16:30頃解散
7月5日(土)
高 松|14:50小豆島行きフェリー切符売り場内集合⇒21:10頃解散
宇 野|※5日は高松または現地集合・解散となります
小豆島|16:15 土庄港高松行フェリー切符売り場前集合⇒20:30頃解散
現 地|16:30 ダム下公園集合⇒20:30頃解散
■作業の目安|体を使った作業(軽度), 汚れる作業, 手作業
■持ち物|動きやすい服装、歩きやすい靴、タオル、帽子、飲み物、お弁当、健康保険証、こえび名札(持っている方)
雨天時はカッパや長靴、カバンは両手が使えるようにリュックをご準備ください。
※7月5日(土)は夕食用に軽く食べられるものを準備してください。
※両日とも屋外活動になるので、熱中症に注意!十分な水分や暑さ対策をお願いします。
■定 員|各日7名
▼下記よりお申し込みください。
https://www.koebi.jp/koebi/event/6082.html
