Archive

【宇野港】3/26(水),29(土)-30(日) 瀬戸内国際芸術祭 PR活動のお手伝い

前回の芸術祭では京橋朝市でもPR活動をしました!

玉野市市立図書館・中央公民館のギャラリーで、瀬戸内国際芸術祭2025開催を多くの方に知っていただくための芸術祭写真展が開催されます。
これまで宇野港で展開されていた様々な作品を写真で振り返りながら、会期外の取り組みや、今年の新作についても紹介予定です。
笑顔でお客さまをお迎えし、芸術祭やこえび活動の楽しみ方などをお伝えしましょう!


今回は、図書館のギャラリーでの写真展での活動です。

□日時: 3/26(水),29(土) -30(日) 10:00~16:00
※活動時間の調整も可能です。活動登録時にご都合を備考欄でお知らせください

□集合・活動場所: 玉野市立図書館・中央公民館ギャラリー
岡山県玉野市宇野1-38-1 天満屋ハピータウン・メルカ2階

□活動内容
・芸術祭についてのご案内
・宇野港エリアの作品紹介
・こえび隊のPR活動(チラシの配布や活動紹介など)

□持ち物:動きやすい服装、履きなれた靴、飲み物、昼食(近くの飲食店を利用できます)、健康保険証、こえび名札(はじめての方はお渡しします)

□募集人数: 2~3名

▼参加申し込みはこちらから
3/26(水) 3/29(土) 3/30(日) 

▼写真展について詳しくはこちらをご覧ください
https://library.city.tamano.okayama.jp/publichall/gallery/#event632


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI