Archive

【宇 野】春会期 作品受付こえび隊募集!

宇野の活動の集合場所は宇野駅前!

<全国募集>

瀬戸内国際芸術祭2022の宇野港には、こえび隊が作品受付をする作品が3つ誕生します!
お客さまに楽しく街中を巡っていただけるよう、地元のみなさんとも協力しながら作品運営をしていきましょう!!


お仕事やご家庭の事情などで一日島で過ごすのは難しいな…という方、初めてなのでいきなり島に行くのは勇気がいるなという方にもおすすめの活動場所です♪

■募集期間|春会期中(4月14日(水)-5月18日(木))の毎日! 
■宇野港の作品公開時間|10:00-19:00

■宇野港でのこえび隊の活動時間
・前半:9:00~14:30(開館準備等を含みます)
・後半:14:00~19:30(閉館作業等を含みます)

■集合|宇野駅前
※高松港での集合ではありません!宇野まで直接来てください。
(駐車場については参加する方に前日までにお送りする詳細確認メールでお知らせします。)

■募集人数|前半・後半それぞれ3名~


芸術祭の舞台となる築港の街並み

■活動内容|
・作品開館前の準備やお掃除
・お客さまのリストバンドの確認(検温スポットで体調確認を済ませた方はリストバンドを付けています)。
・作品鑑賞パスポートを確認してバーコードやQRコードの読み取りや、スタンプを押す作業。
・パスポートをお持ちでない方には、現金で鑑賞料をお支払いいただきます。
・撮影禁止や土足禁止等の注意事項のご案内と、簡単な作品紹介。
・作品公開時間終了後は、閉館作業をして日報をまとめて終了です!

初めての方でも、大丈夫!作品ごとに1冊、作業をわかりやすくまとめた「受付のてびき」を用意しています。
また、各作品に受付をはじめる前にスタッフが一緒に確認します。

宇野港での活動の、一日の流れについては以下のPDFファイルもご覧ください。



写真は活動イメージ(前回芸術祭の写真です)

宇野港での活動は作品公開時間が長いため、便宜上、前半・後半に分けて募集していますが、
そのほかの時間帯での途中参加や早退も可能です。
活動申し込みの際、備考欄に「18時まで活動可」などと書いていただくか、
個別に下記担当までご連絡ください!


会場となる建物もこえび隊がぴかぴかにお掃除しました!

<お問い合わせ・連絡先>
こえび隊宇野港担当:斉藤
電話:080-6373-9586 E-mail:saito@koebi.jp

▼活動のお申込みはこちらの活動カレンダーから
https://www.koebi.jp/koebi/calendar-2022-04.html
「作品受付:宇野港会場」の活動を選択してください。

その他宇野港の活動
【宇 野】4/12(火) ムニール・ファトゥミさん作品設置会場を掃除しよう!
https://www.koebi.jp/news/activity/entry-3130.html


こえび隊とは

瀬戸内国際芸術祭を
支える
ボランティアサポーター。
島が好き!
アートが好き!
芸術祭を手伝いたい!
と思っている方なら
誰でも参加できます。

こえび隊に登録する APPLY FOR KOEBI-TAI

こえび新聞

こえび新聞vol.23が完成しました。 外面は、「私の人生や暮らしを変えた”瀬戸内国際芸術祭"」がテーマで...

こえび新聞を読む APPLY FOR KOEBI-TAI