全島の検索結果
-
-
- 【沙弥島】7/28(金) 藤本修三さん 「八人九脚」作品メンテナンスのお手伝い募集!
- 2013年の瀬戸内国際芸術祭から沙弥島で公開されている、藤本修三さんの作品「八人九脚」のメンテナンスを行います。 今回は、木製の椅子の作品を修繕するため、トラックに積み込む作業をします。 力自慢のこえび...
- 沙弥島
- 2023/07/19
- 募集中
-
-
-
- 【大 島】8月の作品受付、カフェ・シヨル こえび隊募集
- 8月の大島の開館日は、8月12日(土)、13日(日)です。 大島のガイド、作品受付、カフェ・シヨルの活動に入ってくれる方を募集をします。 開館日に来島されるお客さんを笑顔でお迎えしましょう。 ▼募集の詳細、お申...
- /大島
- 2023/07/19
- 募集中
-
-
-
- 【大 島】8/12(土)-13(日) 8月の開館日のお知らせ
- 大島は、第二土日に芸術祭の作品とカフェ・シヨルがオープンします。 8月の開館日は、12日(土)、13日(日)です。 こえび隊による大島のガイドツアー(納骨堂、宗教地区、解剖台、作品紹介)も船便に合わせて実施し...
- /大島
- 2023/07/19
-
-
-
- 【小豆島】7/2(日),8(土)中山の火手作りと虫送り
- 虫送りは、江戸時代ごろから小豆島に伝わる伝統行事です。半夏生(夏至から11日目)の日に、火手(ほて)と呼ばれる竹の松明(たいまつ)を持って田にかざしながら畦道を歩き、害虫を退治して豊作を願います。 小豆島の...
- /小豆島
- 2023/07/18
-
-
-
- 【女木島】7/29(土)-30(日)作品開館の準備をします!
- 夏の作品開館に向けて、各作品の準備をします! 2022年の芸術祭が閉幕してからお休みしていた作品や展示会場をきれいに掃除します。 気持ちよくお客さんが鑑賞できるよう、みんなで頑張りましょう! ■日 付|7月2...
- /女木島
- 2023/07/12
- 募集中
-
-
-
- 【女木島】8/6(日) 女木島 住吉神社大祭に参加しましょう!
- 4年ぶりに開催されることになった、「女木島住吉神社大祭」に参加するこえびさんを募集します。 今回は、大祭の大事な裏方(水まき、祭り道具・飲料運び等)のお手伝いをします。 裏方の作業は毎回大祭でこえび隊が...
- /女木島
- 2023/07/12
- 募集中
-
-
-
- 【女木島】8/11(金・祝)-15(火)作品受付 こえび隊募集!
- 8/11(金・祝)-15(火)の間、女木島の作品が公開されます! 今年の女木島の作品開館はこの期間のみです。 笑顔でお客さんをご案内しましょう! 作品開館時間|9:00~16:30 募集人数|各日 4名 受付を担当する作品は...
- /女木島
- 2023/07/12
- 募集中
-
-
-
- 【女木島】7/1(土)-2(日) 「20世紀の回想」の再設置と「段々の風」の草刈りをしました!
- 7/1(土) 女木島では、禿鷹墳上さんの作品「20世紀の回想」の帆の再設置!の予定だったのですが、 この日はあいにくの雨…。 設置まではできなくとも、準備だけでもやろう!ということで、寿荘の空いているスペース...
- /女木島
- 2023/07/10
-
-
-
- 【豊 島】7/22(土)-31(月)作品受付・島キッチン こえび隊募集!
- 7/22(土)-31(月)の間の、豊島の作品受付・島キッチンの募集です! いよいよ夏本番!島もいっそう賑わい、忙しくなる季節がやってきました。 暑さや紫外線への備えを十分行い、元気に島に向かいましょう! 3月から...
- /豊島
- 2023/07/06
- 募集中
-