全島の検索結果
-
- 【女木島】鬼ヶ島探検ウォーキング
- 女木島の毎年の恒例行事、「鬼ヶ島探検ウォーキング」が今年も開催されます! ウォーキング大会を始め、女木で採れた南京豆やミカン、魚介類や鬼の力汁を販売する鬼の市なども開催されます。 一緒に秋の女木島を...
- 女木島
- 2012/11/13
-
- 【大 島】10/8大島あおぞら市に参加してきました!
- 秋晴れの日に、大島にてあおぞら市を開催しました。 今年で2回目となる今回も、高松をはじめ、丸亀や綾川、小豆島から お店や作品を作っている方々が集い、市場を開きました。 大島で七宝焼きをしているお母さん...
- /大島
- 2012/10/29
-
- 【直島】10/28「稔りの秋のしままつり」が行われました!
- 直島で「稔りの秋のしままつり」が行われました! つつじ荘では、地元のつつじ太鼓のみなさんと太鼓奏者の田場恵美子さんの 演奏がありました。迫力の太鼓でした! こえび管打団も加わって、瀬戸内の踊りをいっし...
- /直島
- 2012/10/28
-
- 【大 島】11/11 やさしい美術プロジェクトのお手伝い募集
- 2013年の作品作りのための準備を行います。 大島にある建物内の書籍の整理作業、掃除、撤去作業、木造の和舟を設置するための準備などを やさしい美術プロジェクトの高橋先生と行います。 ◎日 付|11月11日(日)...
- /大島
- 2012/10/26
-
- 【大 島】11/10 干し柿祭りのお手伝い募集
- 大島の畑に入り、干し柿の材料になる柿を収穫します。出来上がった干し柿は、ケーキやクッキーになってカフェのメニューに登場します。 ■日程 11月10日(土) ■スケジュール 9:00 高松港 国立療養所大島青松園行...
- /大島
- 2012/10/25
-
- 【男木島】10/21 男木島運動会に参加してきました!
- さて今年も運動会の季節がやってきました。 毎年個性的な競技が繰り広げられる男木島運動会に参加してきました! 競技で使う小道具の「ミニチュア男木島灯台」を持って、いざめおんに乗船!! (もちろん手作りで...
- /男木島
- 2012/10/23
-
- 【豊島】10/21 唐櫃の秋祭りで太鼓台を担いできました!
- 今年も豊島の唐櫃地区の秋祭りが開催されました! 豊島にも太鼓台はあるんですよ! 年々担ぎ手が少なくなっていく中、唐櫃のみなさんはこのお祭りを続けていこうとがんばっています! 豊島のお祭りの面白いところ...
- /豊島
- 2012/10/21
-
- 【沙弥島】10/26神戸芸工大の作品に使用する貝殻を拾いましょう!
- 沙弥島周辺の浜などで、貝殻を拾います。 拾った貝殻は、瀬戸内国際芸術祭2013の作品になります! みんなでたくさん貝殻を拾いましょう!! ◎日 付|10月26日(金) ◎時 間|13:00頃-16:00頃(予定) ◎場 所|沙弥島(...
- /沙弥島
- 2012/10/20
-
- 【小豆島】10/16 亀山八幡宮の秋祭りで太鼓台を担いできました!
- 小豆島の亀山八幡宮の秋祭りに参加してきました! 当日はいつもお世話になっている中山地区の太鼓台を担がせてもらいました。 お祭りこえびも今年で3回目! だいぶ要領がわかってきましたよ。 最初のうちはまだ...
- /小豆島
- 2012/10/16