女木島の検索結果
-
-
- 女木島ナイトプログラム!
- 週末、女木島で行武さんの作品のナイトプログラム受付をしてきました。 女木島の作品受付は早朝から最終便まで長時間に及ぶため、2シフト制になっていてナイトプログラムに参加するこえび隊は15:30に港に集合しま...
- 女木島
- 2010/08/01
-
-
-
- 女木島で「木もれ陽プロジェクト」のお手伝い!
- 週末、木村さんの「木もれ陽プロジェクト」のお手伝いをしてきました。いつものように、午後のえいえいおー!をした後に船に乗り込み、女木島に向かいます。 まず、到着すると港で木村さん本人が麦わら帽子にオリ...
- /女木島
- 2010/08/01
-
-
-
- 女木島で作品受付、奮闘してきましたっ!
- 朝、眠い目をこすりながら7時過ぎに港に到着! 大巻さんの作品のポールの前にホワイトボードが2台(どこからもってきたんだ?) ポールとホワイとボード...ナカナカ、シュールな絵でした。 そのホワイトボードの...
- /女木島
- 2010/07/25
-
-
-
- 女木島 行武さんの作品制作が一段落!
- 今週は行武先生一時帰京前の最後の週末。 今週末で作業も一段落です。 土曜日は天気もよく、まさにお花見日和。 行きの「めおん」には花見客で満員御礼でした。 本日の作業 その1 ガラスに付着している粉をブラシ...
- /女木島
- 2010/04/13
-
-
-
- 女木島 行武さんの作品制作お手伝い!
- 13日(土)は曇り空でしたが、翌日14日(日)は快晴! 10時00分高松港発ー女木島行きの「めおん」で出発しました。 この日は観光客や地元の学生さんご一行などで満席状態。 キャビン内満員御礼です。 デッ...
- /女木島
- 2010/03/16
-
-
-
- 女木島 空家掃除が始まりました!
- 2月14日(日)、こえび隊は女木島へ空家掃除に行ってきました! 今回は初の空家掃除。ほうきやちりとり、バケツに土のう袋、ゴミ袋にブルーシートと、沢山の荷物を台車に乗せて船に乗ります。 女木に着くと挨...
- /女木島
- 2010/02/15
-
-
-
- 女木島文化祭のお手伝いに行ってきました!
- 2月7日(日)・8日(月)に女木島文化祭が開催されました!今年で15周年ということで2日間に会期を延長し、島中大盛り上がり。こえび隊もお手伝いで参加させていただきました。 土曜日は準備の日。こえび隊...
- /女木島
- 2010/02/11
-